SSブログ

「首都高の上りと下り」

 今回は「首都高の上りと下り」を書こうと思います。

 昨日は寝坊をして出庫が9時を過ぎてしまいました。普段は8時30分前後の出庫ですが、昨日は40分~50分遅くなりました。

 出庫が普段より遅くなると、普段からやる気がないところに拍車がかかります。10時過ぎまでに1,270円を1本拾っただけです。やる気が出ないうえに出庫してから1時間に1本しか拾えません。「今日は終わったナ」です。

 運転手は「終わってナンボ」と分かっているのですが、自分はげんきんなもので出庫して客が拾えていると「やる気」が出ますが、拾えないと「今日は終わった」です。

 そんなやる気が出ない中10時過ぎにみなとみらいで2人目の客が、「運転手さん、日本橋箱崎までお願いします」です。内心ガッツポーズで「わかんないものだナ~」です。

 問題は箱崎で下した帰りに「どうやって帰ろうか?」です。来るときに首都高C1は大渋滞だったので汐留で降りてきました。その為C1は避けて湾岸線で帰る事にしました。が、湾岸線への行き方がわかりません。

 箱崎入り口は大渋滞で浜町は入り口工事中で入れません。ナビで検索したのですが、インターは「上り入り口」と「下り入り口」で、横浜方面は上り?下り?でどっちから乗ればよいか分かりません。確か首都高は「外回り」と「内回り」・・・

 結局、ウロウロしていたらまぐれで「福住」を発見して、湾岸線経由で無事横浜に帰れました。

 帰宅して首都高の地図と睨めっこしました。その結果、首都高の放射道路のインターは「C1やC2に向かう方向が上り」で反対に「C1やC2から離れる方向が下り」の様です。

 1番距離が短くて分かり易いのは、1号上野線です。例えば「本町」は、上りはC1方面で下りは終点の入谷方面です。

 これで放射道路の上り、下りは分かりましたが、会社のナビではC1,C2を含め全て「上り」、「下り」で表示されます。「外回り」、「内回り」とは表示されません。

 再びネットサーフィンです。が、分かりません。ヒントが有りました。首都高 板橋・熊野町JCT間 夜間車線規制に関するお知らせに、「首都高速の中央環状線と5号池袋線の板橋・熊野町JCT間(外回り/下り、内回り/上り)では、渋滞緩和に向けた・・・というものが有りました。

 単純に工事区間の車線規制のお知らせですが、5号線の上下線と環状線の外回りと内回りの工事でが、外回り/下り、内回り/上りと併記しています。このまま素直に読めば、環状線の外回り=下り、内周り回り=上り、と読み取れます。

 首都高の詳細地図のpdfを見ても、5号池袋線の上りとC2内回りは合流しているので・・・
確信は無いですが、外回り/下り、内回り/上り・・・かもデス。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:求人・転職