SSブログ

社会主義と共産主義

 今回は「社会主義と共産主義」を書こうと思います。


 


 昨日コンビニに行った時、出入り口に新聞が販売されていて、夕刊フジか東スポか日刊ゲンダイだったか分かりませんが、紙面に「狂犬プーチン大統領、サリン・・・・」と書かれているのを見て、自分が「狂犬プー」という事を書いたことを思いだして、「やっぱ同じ事考える人がいるんだ~」と思いました。


  ですが、この表現はワンコに失礼だと思いました。(笑)


  中学の時だったと思いますが、ソ連の「ソホーズ」と「コホーズ」の事をふと思い出しました。曖昧な記憶ですが、どっちがどっちだかは記憶に有りませんが、確か国営農場と集団農場だった様な気がします。(笑)


  で、社会主義ですが、うろ覚えですが、社会主義は、国が経済活動を管理して、平等な社会を実現しようとする思想の事で、社会主義では生産手段の個人所有と言う願念はなく、全て社会に共有されその上で、国のリーダーにより生産活動が計画的に行われて、社会主義では、国の計画に応じて、個人に仕事が割り振られるので、本人の希望に関係なく、国に「工場で働け」といわれれば工場で働くことになりまるシステムだったと記憶しています。なので、コホーズかソホーズのどちらかは「社会主義」の元で出来た手段の様です。


  一方の「共産主義」は「社会主義」の発展版で、あらゆる面で平等となった理想の共同社会を目指そうとする思想の事になり、理想の共同社会とは、社会主義国家が更に豊かになったことで、階級が完全になくなり、有り余る財産を人々が共同で所有している状態を指す様です。


  又、「共産主義」は「社会主義」が発展した先の理想の社会を目指す考え方ですが、社会主義国家は20世紀以降多数うまれ、現在も、存在していますが、共産主義国家は一度も成立したことはありません。


  ソ連の他に現在では、アジアでは中華人民共和国、ベトナム、ラオス、北朝鮮と、中米ではキューバが一党独裁制の社会主義国です。


  っえ、中国は?と思いますが、wikiによると中国は、東アジアに位置する「社会主義共和制国家」と記載されていて、政治体制は194910月の建国以来中国共産党による事実上の一党独裁体制とされています。


 


 要は、「共産主義」を理想とする「中国共産党」が現体制を維持しているので、中国=共産主義国家という事と思われている様なので、思想的には「共産主義」ですが、未だ実質的には「社会主義国家」になる様です。・・・。ま~どうでもよい事ですが・・・(笑)



nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:求人・転職

やって来ましたkmのお花見タクシー

 今回は「やって来ましたkmのお花見タクシー」を書こうと思います。


  前に日交の「お花見タクシー」の事を書きましたが・・・・kmもお花見タクシーを20220318日から開始した様です。


 お花見タクシー.png


 そのお花見タクシーにお名称は「お花見・江戸東京桜の名所めぐり」になります。気になる(笑)「お花見・江戸東京桜の名所めぐり」のモデルコースコースは、山手線駅周辺・台場地区=千鳥ヶ淵公園=靖国神社=上野恩賜公園=吾妻橋・桜橋間=墨田公園=飛鳥山公園=山手線駅周辺・台場地区


料は3時間コース で税込み15,220円、5時間コースは税込み 25,100円だそうです。


  時間延長30分毎に2,470円になっている様です。


  日交のお花見タクシーの価格は、3時間コースで15,220円~となっているので、kmと同じ金額の様です。が、日交は「乗車記念証」をプレゼントするそうなので、若干・・・日交有利で(笑)


  なぜ日交もkmも料金が同じなのかと言うと、両社ともこの企画は「観光タクシー」になるからで、「東京の観光タクシー」とは、タクシーが生誕100周年を迎えた2012年に、東京観光振興の一環として、有識者・行政・団体・タクシー業界などで構成する「東京観光タクシー推進協議会」により「東京観光タクシードライバー認定制度」が創設された事に端を発した様です。今から10年目の事です。


  そう言えば自分が勤務する場所は横浜ですが、入社当時は「観光タクシー」なんてなかったと思います。・・・・不確かですが草


  東京の「時間制運賃」は、最初の1時間が4,700円、以降の加算額30分まで毎に 2,150円になるので、3時間の料金は13,300円になるので、観光タクシーの料金よりも安く済みます。お花見にタクシー乗務員のガイド・・・・・必要?


  そうすると15,220円―13,300円=1,920円がガイド料になります。


  帝都は、観光タクシーの料金をホームページで3時間コースは13,300  ガイド料 1,800円=15,100円、5時間コースでは21,900  ガイド料 3,000円=24,900円と表示しています。


なので、日交でもkmでも帝都でも、4人で利用すると1人当たり3時間コースで約4,000円、5時間コースでは5,000円位になります。


  帝都は未だお花見タクシーを運行していない様ですが・・・・どうするんでしょう?・・・どうでも良い事ですが、タクシーを借り切って観光認定乗務員の解説付きで「お花見」・・・有り?無し?で(笑)



nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:求人・転職

リッチンモンドホテルとダイワロイネットホテル

 今回は「リッチンモンドホテルとダイワロイネットホテル」を書こうと思います。


  東京の事は分かりませんが、横浜の乗務員の方なら1度は上記2つのホテルに行った事は有ると思います。


  因みに、このホテルは両方とも「ビジネスホテル」になります。観光客をターゲットにした「シティーホテル」と概念は対局に有るのが「ビジネスホテル」の様ですが。が、ビジネスホテル、シティーホテル、という分類はじつは日本独自の考え方で、国際的には、以下の5つのランクがホテルの分類として一般的に使われています。それは、1.ラグジュアリー=最高級、豪華、2.ハイエンド=高級、3.ミドル=中級、4.エコノミー(普通、5.バジェット=低料金です。


  日本の1と2は、高級ホテルの御三家と呼ばれるである帝国ホテル、ホテルオークラ東京、ホテルニューオータニが代表的なラグジュアリーランクになり。他にはプリンスホテル、ヒルトンホテル、フォーシーズンズ椿山荘東京、ザ・ペニンシュラホテル東京、パークハイアット東京......などが含まれる様です


  3は鉄道会社が運営する都市部のホテル京王プラザホテル、東急ホテルなど、都市部のホテルが代表格の様です。


  4は全国展開しているビジネスチェーン系のホテルが多く、東急イン、サンルートホテル、ワシントンホテルなどが有名の様です。


  5は東横イン、ルートイン、APAホテルなどが代表格。これらはバジェット御三家とも呼ばれている様です。 なので、日本では1と2以外は「ビジネスホテル」と「シティーホテル」の区分は曖昧な様です。


  蘊蓄はここまでにして、冒頭のリッチモンドホテルが、3月1日にリッチモンドホテルプレミア京都四条をオープンしました。ビジネスホテルの「リッチモンドホテル」を展開する企業の「アールエヌティーホテルズ株式会社」は「ロイヤルホールディングス」と言う会社の子会社です。


 リオッチモンド.png


 親会社の「ロイヤルホールディングス」は、皆さんお馴染みの「ロイヤルホスト」などを展開する外食事業をはじめ、機内食事業・ホテル事業などを展開する純粋な持株会社です。この会社は1950年に江頭匡一が福岡県で創業して、ファミレスのロイヤルホストは、1971年(昭和46年)12月に 「ロイヤルホスト」1号店を北九州市八幡区今の八幡西区青山に開店した様です。


  この「アールアンドディープランニング株式会社」と言う会社は、1991年に大和ハウス工業、ロイヤル株式会社今のロイヤルホールディングス、福岡地所、株式会社アーバネックス、オージー・ロイヤル株式会社=ロイヤル関西を経て、今のイヤルホスト)の5社による出資で、設立され、2001年にダイワロイヤルへ名称を変更しました。


  その後、20044月にダイワロイヤルの前身のアールアンドディープランニング株式会社から会社分割により「アールエヌティーホテルズ」が設立され、ホテル事業(ロイネットホテル)を継承しました。20065月には 「リッチモンドアセットマネジメント株式会社」からリッチモンドホテルの運営を受託して「リッチモンドホテル」になった様です。


 


 で、ダイワロイネットホテルは、総合住宅メーカーの大和ハウス工業の100%子会社の、大和ハウスリアルティマネジメント株式会社が運営するビジネスホテルブランドです。


 大和.png


 大和ハウス工業の100%出資によって設立された子会社は、前記した大和ハウスリアルティマネジメント株式会社の他に、大和リゾート株式会社が運営するリゾートホテルブランドの「ダイワロイヤルホテル」も有る様です。


  なので、「リッチンモンドホテル」と「ダイワロイネットホテル」はどちらも設立に「大和ハウス工業」が関係している様なので・・・・そしてリッチモンドホテルの設立には「ロイヤルホスト」が関係していた様です。



nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:求人・転職

韓国のタクシー社納金制度と個タク

 今回は「韓国のタクシー社納金制度」を書こうと思います。



  大変古い話で、2011年位の事になります。(古)。



  韓国のソウル市が、40年近く続いてきたタクシーの社納金制という物が有った様です。同市は「運送収入金銭額管理制度」は1997年に施行されました。この「運送収入金銭額管理制度」と言うのは、所謂「月給制」です。



  ですが、施行されても当時の市内のタクシー会社255社のうち、5社を除いて事実上の「社納金制度」を実施していたそうです。



  ここで「社納金制度」って何?問疑問が浮かびますが、「社納金制度」は一般的にタクシー乗務員は会社から毎月平均100マンウォン前後の基本給を受け取り、その一方で1日平均10万ウォン程度を会社に納めるというシステムの様です。



  要は、営収のうち、社納金を除いた額が自分の取り分になるという事になります。・・・・・営収から一定額を会社に収めるシステム・・・・どっかで聞いた事有りませんか?



  ビンゴ!社納金という制度は、MKグループが行っているリース制の様な物です。MKグループの創業者は韓国人の青木定雄と言う人で、MKグループは19601026日、ミナミタクシーとして創立しているので、1997年に「運送収入金銭額管理制度」が設立される40年前の1957年前後から「社納金制度」が採用されていたので、青木氏が、母国の韓国の「社納金制度」を参考に今の「リース制」を導入したとしても不思議ではないでしょう。



  話は変わりますが、観光のタクシーにも個人と法人が有る様で、共に、「一般タクシー」はソウルの場合、



基本料金:3,800ウォン、追加料金(距離料金):100ウォン/132m、追加料金(時間料金):100ウォン/31秒、より高級な「模範タクシー」では、基本料金:6,500ウォン、追加料金(距離料金):200ウォン/151m、追加料金(時間料金):200ウォン/36秒になっているそうです。



  韓国の個タクは、先ず、個人タクシーの免許の発給を受けなければなりませんが、ソウル市内にはタクシーが多いので、免許の新規発行は長いあいだ中断されたままの状態です。要は、個人タクシーの運転手から免許証を買い受けることが今のところ唯一の方法で、日本の場合の「譲渡」になりますが、これにも購入条件があります。



  要件は、会社タクシーや営業車などを3年以上、無事故で運行した経歴がある人、又は、勤めていた会社で7年以上、運転職として働いた人も個人タクシーの免許証を買うことができます。



  この条件は、日本に比べ条件が緩いようです。(笑)



  なので,韓国では3年や7年というのは「許可証が発行される条件」ではなく、「免許証を買うことができる条件」であるという点に注意が必要ですが、日本の様の3年間無事故無違反の規定が無いだけ、ゆるゆるで草。(@_@)



  韓国ドラマに出てくるタクシーはほゞほゞ「オレンジ色」か「シルバー」ですが・・・・何ででしょう?(@_@)・・・黄色も有ります。(笑)


韓国タクシー.png


韓国タクシー2.png

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:求人・転職

MKの猫タクシー

 今回は「MKの猫タクシー」を書こうと思います。


  どうでも良い事ですが、京都の「MKタクシー」が2月22日の「猫の日」から、期間限定の『MKねこタクシー2022』企画を実施していたそうです。


 猫タク.png


 この企画は、「街なかで偶然、猫と出会ったようなときめきを」と、猫好きドライバーが発案した企画で、車体の後方部に猫のしっぽマークが付いたタクシーとの「偶然の出会い」を楽しんでもらえる様とした企画の様です。(笑)


  どうもこの猫タクは2019年ころから始められた様です。なので、間にコロナを挟んでいるので、通算開催回数は・・・・?です、が、コロナ禍でも行っていたとすると今回は今回は4回目になります。


  今年は4台で運行予定するそうですが、2021年では、3台で約600人が乗車した様です。『MKねこタクシー2022』の運行期間は3月22日までの1ヶ月の様です。


  昨年も同様の期間だったとすると、600人÷3台÷29日≒6.9/日になります・・・・乗車予約は不可なので、ほゞほゞ「流し」の猫タクですが、上記の様に計算してみると「流し」の猫タクの6.9回は少なすぎな様な気がします。


  少し考えれば分かる事ですが、堂々と「開催期間1ヶ月で、3台で600人利用」と宣伝するのは・・・・もう少し考えて書けヨで(笑)です。


  MKグループの使命は「愛とまごころあふれるおもてなしで、関わるすべての人のハートをあたたかくする」事の様ですが、そのお花畑の様な事の反面、その一方で、オーナーの青木政明自身による「運転指導」における従業員へのパワハラに加え、200969日、第171回通常国会の衆議院国土交通委員会において、車両・備品の運転手負担制が問題とされ、委員から「低運賃競争がなぜ可能なのか、それは、事実上のリース制によって、収益が減るリスクは運転者に負わせ、経営者が損をしない仕組みとなっている」との指摘を受けました。


 


 氏の第1回目の逮捕は053月。神奈川県警宮前署が、やはり傷害容疑で現行犯逮捕、次は086月、警視庁月島署が傷害容疑で書類送検、2013年には氏が『ドライバーに後部座席から暴行』している映像を目にした方もいると思います。


  朝日新聞は20133月、「東京エムケイ元社長の暴行認定 東京地裁」と報じた。運転手5人が暴行を受けたとして、東京地裁は事実を認定し、5人に計約500万円を社と「元社長」に払うよう命じたという記事を掲載しました。


  2017年には、元運転手12人に対し、未払い賃金2100万円を支払えと同じ東京地裁が判決しています。社員を蹴るわ蹴るわ、おまけに給料を払わないわなど、タクシー業界がブラック企業だとしても、これほどのブラック企業は無いでしょう?


  前記した様に、MKグループの使命は「愛とまごころあふれるおもてなしで、関わるすべての人のハートをあたたかくする」事の様ですが、この会社の経営者の素性を見てみると(笑)っちゃいます。


  「・・・・関わるすべての人のハートをあたたかくする」・・・・「お前がやれよ」で(笑)



nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:求人・転職

昼日勤

 今回は「昼日勤」を書こうと思います。


  まだ予断を許さない状態ですが、ようやくコロナの感染拡大が収まってきた様で、蔓延防止措置の終了も決まったようです。これは3月20に書いているので、公開される時蔓延防止措置の終了後になっているので、街の状態はどうなっいぇいるのでしょう?草


  で、このコロナ禍で自分の勤務する会社では「隔勤の昼日勤」という変な勤務体系が出来ました。(笑)


  出勤は隔勤ですが、勤務時間が昼日勤と同じで、勤務時間は13時間を厳守する事になっていました。


  日勤は1ヶ月の拘束時間の限度は299時間になり、週1の公休を取ると、299時間÷26日=11.5時間が週1休みの拘束時間のMAXになります。仮に8時間勤務したとすると299時間÷8時間=37.37537日になるので、37日―30日=7日、30日―7日=23日となるので、23日の出勤でよい事になります、が、会社はおそらく24勤=隔勤12勤と定めているので・・・・?


   タクシーやハイヤー運転者の労働時間等の改善を図るため、労働大臣告示の「自動車運転者の労働時間等の改善のための基準」(改善基準告示)が策定されています。


  この改善基準告示における運転者の「1 日」は「始業時刻から起算して 当然24 時間を指します。


拘束時間は「1 日」は始業時刻からの 24 時間ですので、例えば月曜日の始業が 8 時で、翌火曜日の始業が 6 時の場合は、月曜日の「1 日」は月曜日 8 時~火曜日 8 時となり、火曜日の「1 日」は、火曜日 6 時~水曜日 6 時となります。ここで火曜日 6 時~火曜日 8 時の 2 時間は月曜日と火曜日どちらにも拘束時間としてカウントされます。要は、拘束時間のダブルカウントになりますが、1 日の拘束時間や休息時間を見るときに大事なポイントとなりまが、、1 か月等の拘束時間を合計する場合はダブルカウントされません。


改善基準告示では、1 日当たりや 1ヶ月か月当たりの拘束時間や、休息期間などについて定めていますが、この「1ヵ月」を数えるときの開始日を「起算日」と言います。この起算日は営業所ごとに「時間外労働・休日労働に関する協定書= 36 協定書を作成し、このなかで起算日をいつに定めるかを決めておく必要があります。


  この 改善基準のポイントは、


  ○ 1 日の拘束時間は原則として 13 時間以内


 延長する場合でも最大 16 時間が限度


 休息期間は継続 8 時間以上必要・・・・だけです。


  なので、隔勤の日勤の「勤務時間は13時間ネ」は、改善基準告示の原則13時間を言っていた事になる様です。この13時間には、出庫前、帰庫後の点呼、洗車時間を含んでの時間です。なので、24時間―13時間+休息時間8時間=2時間が通勤に要する時間のMAXになります。


  この仕事を終えてから次の始業までに一定の休息時間を設ける事を「勤務間インターバル制度」と言うそうです。


  厚生労働省の有識者検討会で3月16日、バスの運転手に必要なインターバルについて合意した様で、タクシーやトラックの運転手についても同じ方向で議論する様で、20244月に施行する様です。


  その合意内容は、インターバルは運輸業界で休息時間を8時間以上と義務づけてきたのを9時間以上に改めたうえ、「11時間以上与えるよう努めることを基本」と位置付けた様です。1日の拘束時間は原則13時間以下とし、最大で15時間まで延長できるとし、14時間超の延長は努力義務として週3回までとするよう求めた様です。


  隔勤は、関係ない様ですが影響はどうなんでしょう?(笑)



nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:求人・転職

東京より早く、奈良県で料金改定

 今回は「東京より早く、奈良県で料金改定」を書こうと思います。

  改定になる前の奈良県のタクシー料金は、小型と中型に分かれていた様で、中型では距離制運賃

の初乗運賃は1.5㎞まで690円、加算運賃は以後266mごとに90円、時間距離併用制運賃は140秒ごとに90円加算で、小型は距離制運賃の初乗運賃は1500mまで670円、加算運賃は後302mごとに90円、時間距離併用制運賃は150秒ごとに90円加算だった様です。

  ですが今回の運賃改定では、小型車と中型車の区分が「普通車」として統合されることになった様です。

  申請概要は、① 改 定 率 6.3%~53.4%で平均は22.4%だった様です。小型、中型が合わせて普通車になったので、料金は普通車1.0㎞ で600円~1.5㎞ 800円、加算運賃は158m 90円~273110円と申請各社ごとによって要望金額には相当開きが有った様です。

  因みに前にも書きましたが、東京特別区・武三地区では日交系が初乗り400円、km500円になった様です。

  結果、初乗り距離は1.3㎞で、その上限運賃は初乗り運賃は 680 円 、加算運賃248 m 90 円 、時間距離併用制運賃は1 30 90 円、B運賃は初乗り運賃は 670 円、加算運賃は 252 m 90 円、時間距離併用制運賃は 1 35 90 円 、下限運賃では初乗り運賃 660 円、加算運賃は 256 m 90 円、 時間距離併用制運賃は1 35 90 円になった様です。

  なので、結果的に初乗り1.3㎞で680円、加算運賃248 m 90 円 、時間距離併用制運賃は1 30 90 円に落ち着きそうです。数字を見てみると、初乗り料金は690円から680円になり、初乗り乗車距離は1.5㎞から1.3㎞になった様です。

  纏めると、初乗り料金は690円→680円、初乗り距離は1.5㎞→1.3㎞、加算距離は266mごとに90円→248 mごとに 90 円、時間距離併用制運賃は140秒ごとに90円加算→1 30 秒ごとに 90 円、となっているので、なんだか数字を見てみると・・・・微妙?

  この計算は2019年の奈良地区タクシー事業原価計算対象10社の収支実績及び推定収支を元に、令和4年度を査定予測した様な物です。2019年の経費は97.22%で利潤は2.78%でした。

  利潤込みの収支率が2019年度は95.9%だったので、その収支率を保つためには所要増収率を・・・・9.25%にする必要が有るので、結果的に9.25%の値上げに収まった様です。

  因みに値上げになる前は、1500mで690円だったのでm単価は0.46円、料金改定後は0.523円になるので、初乗り料金だけでは約12%の値上げになります。なので、信号待の時間は度を考慮しないと、改定後は680円+(0.53円×200m)≒690.6円となるので同じ金額になります。

  なので、どこの地域でも同じようですが、初乗り料金の体感金額は変わりませんが、異なるのは加算距離の短縮と時間距離併用制運賃の短縮です。

  横浜も初乗り500円になって見た目は「タクシー安くなったんじゃネ」でしたが・・・・すでに値上げはバレバレで(笑)です。(>_<)


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:求人・転職

歩合給でも不動産会社の場合

 今回は「歩合給でも不動産会社の場合」を書こうと思います。


  はるか昔の事ですが、あるきっかけで不動産の「宅建主任者」の免許を取る事になりました


今は「宅建主任士」と呼ばれる資格ですが、当時は「宅建主任者」と言う名称で呼ばれていました。


  資格を取ろうと思ったのは夏での7月頃で、試験は10月で合否の結果発表は12月だった様だと記憶しています。なので、楽しい夏に全く知らない宅建の事を学ぶことになりました。(笑)物件、債権の違いや、対抗の意味も知らない状態のアポ―ン君でした。(笑)


 当時は実家がアパートを所有していて、その1室が空いていたのでそこで籠城状態で生まれて初めて猛勉強をしました。草。今にして思えば大学入試より真剣だった様に感じます。


  ですが、根っから遊ぶのが好きだったので、三浦半島の三戸浜の民宿にも度々今の女房と泊りに行き、受験前に海水浴です。(笑)


  当時は無職だったので、費用はすべて女房持ちでした。草。でそうこうしていると10月になって試験日を迎えました。約3ヵ月の勉強で受験になり、今にして思えば「無謀」ともいえる行為(笑)です。今は合格発表はネットで行われている様ですが、当時は中区のシルクセンターの前に有った県の施設に張り出されていたと記憶しています。で、結果的に3ヵ月の勉強で一発合格でした。(笑)今の合格率は分かりませんが、当時は13%前後だったと記憶しています。


 免許2.png


 そこから不動産業界にどっぷり嵌りって草です。今は分かりませんが当時は「取引主任者手当」は3万円だった様に記憶しています。


  で、今は分かりませんが当時は不動産屋の給料はタクシーで言えば・・・A賃に近い様な物で、タクシーのB賃もフル込みと呼ばれ、固定給が無い代わりに仲介手数料の30%が普通だったと思います。


  不動産屋の給料は例えば、A社は「基本給25万円」+「歩合給8%」、B社は「基本給17万円」+「歩合給 15%」、C社は「基本給15万円」+「歩合給 20%」、Dは「基本給0円」+「歩合給 30%」=フル込みの様になっていて、見れば分かる様に基本給≒固定給が高いと歩率は低くなり、逆に固定給が安いと歩率は高く設定される様になるのが一般的です。


  仮に5,000万円の物件を仲介した時は、A社は25万円+(5,000万円×3%6万)×8%=374800円になりますが、フル込みではストレートに(5,000万円×3%6万)×30%=468,000円になりその差約10万円になります。売りと買いの両手では、A社は499600円ですが、フル込みなら936,000円になります。


  この固定給と歩率は各社様々なので一概に言えませんが、総じて仲介に自身のある人はフル込みの方が良い様な気がします。が、売り上げが無ければ・・・・理論上0円になります。当時は何も思いませんでしたが、労基法の存在を知ると、フル込みの売上0円は違法の様な気がします。不動産の営業マンもタクシー乗務員も同じようなもので、不動産屋の営業マンは「物調」と言う物件調査名目で自身の行動は余り会社から制約を受けなかったと思います。(笑)


  今は知りませんが、当時は「アットホーム」が配られる日は、何人かで同じ車に乗って新しい物件を見て回った記憶が有ります。(笑)


  後は広告を新聞に載せた日は、反響の電話が鳴るので、それこそ電話を取るのが「早いもの勝ち」状態で、中には受話器から手を離さない者までいて(笑)です。


  今回はMKの事を書くつもりでしたが、なんだか昔が懐かしくなったので・・・WWWW(@_@)・・ノシ



nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:求人・転職

SWIFT って?

 今回は「SWIFT って?」を書こうと思います。


  ロシアがウクライナに侵攻して一躍有名になったのが・・・・SWEFTです。それまでこんな名前の組織を聞いた事が無かったのは自分だけでしょうか?


 スイフト.png


  最初に思ったのが、「手形交換所」の世界版じゃネで後から見てみると(笑)です。自分が遥か昔に手形と小切手を使っていた事を思い出しました。(>_<)・・・不当たりこそ出しませんでしたが、余り良い思い出は有りません。手形を振り出すにも、手形を受け取るにもそれなりに緊張感は有りました。(笑)


 手形.png


 で、SWEFTですが日本語で表すと「国際銀行間通信協会」になり、200以上の国と地域の11,000以上の金融機関が加盟している様です。ですが、国際的な組織では有りますが別に公的機関では無く、銀行間の国際取引を希望する金融機関が任意に加盟してる「共同組合」です。


 


 本部はベルギーのブリュッセルに有る様です。国際的なネットワークですが、手形交換所の様に手形を持ち込む様な物ではなく、又、送金業務を実施している訳では無い様です。


 


 ではなんの業務か?と思いますが、それは「送金して下さい」などどの支持の情報をやり取りするだけの様です。過去にはFAXで情報のやり取りしていたことも有る様です。(笑)


 


 たとえ話をすると、日本国内のA銀行に口座を持っているB社が、ロシアからキャビアを輸入するとします。そうするとロシアのキャビア販売業者に送金する必要が有ります。そうするとB社はA銀行にロシアのキャビア販売業者の口座に送金を依頼する事になります。


 


 ですがA銀行はロシアに口座を持っていないので、大手のC銀行に「ロシアのキャビア販売業者の口座」に送金を依頼する事になり、所謂「口座振替」です。このやり取りは日銀のネットワークを使って行われます。なので、A銀行もC銀行も日銀に口座を持っているので、これは口座間でお金が移動するだけです。


 


 次にC銀行はロシアの大手銀行に「送金するぞ」と言うメッセージをネットで送ります。この「送金するぞ」と言うメッセージを伝える仕組みが・・・・SWIFTです。


 


 C銀行はメッセージを送ると共にロシアの大手銀行に実際に送金を行います。当然、B社は円で送金しているので、C銀行はドルに両替して振り込みをします。この時、C銀行とロシアの大手銀行は、資金のやり取りができる様に予め契約している必要が有ります。この契約を「コルレス契約」と言うそうです。難い(笑)


 


 こうしてロシア大手銀行に振り込まれたドルは、キャビア販売業者が持っている口座にドルからルーブルに両替して送金されます。


 


 こんな複雑な経緯を通って、キャビア販売業者に購入代金が振り込まれます。今回の経済制裁は、ロシアの最大手を除く大手7行の金融機関をSWIFTの国際ネットワークから排除するもので、そうなると、C銀行が「送金する」と言う情報がロシアの銀行に届ける事が出来ません。・・・・過去のFAX方式に戻るしかないわけで、多くの取引がストップしてしまいます。


 


 たまたまキャビアを例に出しましが、欧州がロシアから天然ガスを買おうと思っても、SWIFTの国際ネットワークの情報のやり取りだ止まってしまうと、ロシア経済には大打撃なので‥‥これが経済制裁です。が、欧州もロシアの天然ガスを購入できなくなるので、欧州も「返り血」を浴びる事になります。


 


 タクシーの事とは全く無く・・・・スマソです。(笑)



nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:求人・転職

「飛鳥交通

 今回は「飛鳥交通」を書こうと思います。


  飛鳥交通は東京23区・武蔵野市・三鷹市エリアの7社、保有台数664台が201610月に、これまで加盟していた東京無線協同組合から「日本交通グループ」へ移行しました。


 飛鳥2.png


 品川営業所の107台、板橋営業所の92台、成城営業所の99台、羽田営業所の90台、


小松川営業所の65台、高井戸営業所の50台、大森営業所の74台、赤羽営業所の87台の合計644台、北多摩交通圏は国立営業所の26台、南多摩交通圏では3社合計で260台の様です。


  なので東京の飛鳥の台数は950台位の様です。


  京浜交通圏では、井土ヶ谷営業所の112台、新横浜営業所の88台、川崎営業所の87台、宮崎台営業所の26台、北加瀬営業所の48台の計361台になっている様です。


 


 飛鳥交通の公式採用サイトでは出番は、基本の勤務パターンは飛鳥が言うとこのTA隔勤で、• 朝7:30出庫し、翌045帰庫が基本です。


• 勤務中の休憩は11時間を3回、計3時間を必ず取っていただきます。


• 勤務時間はシフト制有り。


 となっています。このTA隔勤とは目に書きましたが、出番→開け番→出番→開け番→公休を1ヵ月続ける出番の様です。


  計算してみると、7:30出庫翌045帰庫では17時間15分になりますが、休憩を3時間取るので所定勤務時間は14時間15分となります。要は、AB賃では基本給支給最低勤務時間になり・・・・ケツ割時間です。(笑)


  ですが、ホームページには2時間2時間分まで残業可能となっているので、17時間15分+2時間45分=20時間になり、休憩時間を差し引くと所定勤務時間は17時間になります。


  で、飛鳥交通横浜株式会社の新横浜営業所では給与体系はB賃と記載されていますが、飛鳥交通神奈川株式会社の井土ヶ谷営業所では、最高歩率は62%。月収40万以上可能、と記載されています。ま~飛鳥交通はB賃で最高歩率は62%と読む事は可能ですが・・・?


  飛鳥には、飛鳥軍資金制度という物が有る様で、隔日勤務も場合、現任の人は25万円一括支給,養成の人は21万円分割支給されるそうです。当然、「社内規定有り」と言う文言が付いています。(笑)



nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:求人・転職

タクシー会社選定と入社祝金

 今回は「「タクシー会社選定と入社祝金」を書こうと思います。

  タクシーへの転職や就職を考えている人は、ほゞほゞネットを見ていると思います。その募集内容が理解できればBESTですが、おそらく無理な様な気がします。(>_<)

 そうすると、目につくのは「祝い金」になる事が多い様な気がします。では、入社祝金とはどんなものなんでしょう?抑々この祝金と言う言葉には違和感が有り、近年、タクシー乗務員が減少しているので「新人の入社」は会社にとって喜ばしい事ですが、そてを入社する人に「祝金」として支給するのは・・・・?です。

  で、「入社祝金」には2種類が有り、1つは「タクシー会社」から支給される祝金、もう一つは求人サイトを利用した場合に利用した本人が就職情報サービス会社から支給される祝金の二種類あります。要は、2ヶ所から入社祝い金がもらえる事になります。

  求人サイトの祝い金は、タクシー会社へ紹介した採用者1人に対して、一般的に年収の何パーセントかの手数料として求人サイトに支払い、その入社成功報酬から一部を求職者の方へ支払うのになります。

  ですが、タクシー会社により祝金を支給しない会社や、求人サイトから支給されない場合も有るので注意が必要です。この求人サイトで問題になるのは、直接タクシー会社へ連絡したり、説明会に参加したりした後に求人サイトに相談して入社しても求人サイトより祝い金の支給は出来ません。なので、最初にコンタクトしたタクシー会社や求人サイトに祝金の既得権があり、後からの紹介は無効となります。

  ㎞や日交は説明会をよく行っている様ですが、その際に求職者が名前・連絡先等を明記した場合、その後に求人サイからの紹介でも祝い金は求人サイトから支給されません。要は、求人サイトからの祝金を受け取るためには、最初に求人サイトに登録する必要が有るという事になります。

  又、入社したい会社がサイトに掲載されていたとしても、その求人サイトから祝金をもらえるサイトかの確認が必要です。(>_<)

  よく目にする「転職道」と「タクQ」を比べてい見ると、「転職道」は基本的に求人サイトから祝金を支給していなく、記載されていつのは「タクシー会社」から支払われる祝金のみの様です。なので会社を紹介されても祝い金はない様な感じです。

 タクQは求人票にすべて祝い金の支給額が表示されていて、入社したい会社が料サイトにあれば、当然タクQを利用したいところですが、掲載されていない会社であれば、転職道を利用するしかありません。

但し、入社したい会社が有るという条件付きですが。

  タクシー会社からの祝い金として単独で50万円、最近では100万円などいう会社もあり、やべー会社と思って、引いてしまう部分もあります。なのでそんな会社は求人内容を良く確かめて面談の時に確認するか、止めておいた方が無難な様な気ばします。

  入社祝金がもらえるタイミングは、タクシー会社により異なりますが多くの会社が乗務して1か月後など乗務後の期間を限定しているところが多く、一般的には入社から1ヶ月後や12乗務後の給与支給と一緒という会社が多い様です。

  祝金は、保証人や連帯保証人など、また会社によりますが1名~2名必要で、印鑑証明も提出する場合があります。その必要書類を提出しない場合は「祝い金」はタクシー会社から貰えません。

  要は、2年縛りってやつです。

  タクシー求人サイトの入社祝金は魅力的に映りますが、その祝金にも、売上〇〇円以上と売上縛りが有ったリ、複数回に分けて支払われるケースもある様で注意が必要です。


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:求人・転職

どっか変なKmの募集

 今回は「どっか変なKmの募集」を書こうと思います。


km2.png


  ㎞のタクシー募集は、業務提携会社、グループ会社合わせかなりの募集が有ります。(>_<)


  資本関係が有る東京都北区に有る業務提携会社の「国際交通株式会社」の募集を見て頭に?マークがいくつも浮かんできました。(笑)


  給与の例で記載されているのは、<給与支給例>として、入社20178/経験者/2社目/月13乗務・本給255,957円+手当117,661円+生産給239,920円+交通費9,900=623,438円、※他に賞与3回分1,040,000円支給とされています。


  計算してみます。月給は623,438円×12ヵ月=7,481,256円となり、賞与を含めると・・・8,521,256円になります。なので、月に直すと月給71万円になります。・・・・マジっすか(笑)


  新人の名合は、給与支給例は、入社1年目(入社時24歳)/初乗務後12ヶ月目/未経験/月11乗務で、本給215,361円+手当84,974円+生産給236,610円+交通費9,900 =546,845円、※他に賞与3回分779,671円支給、となっています。


  同じように計算してみると、年収約733万円になります。草


  現任、新人でもこんな数字を挙げる事は全く不可能だとは言いませんが・・・・給料の一例として取り上げるのは、東京4社としていかがなものなんでしょう。(笑)


  又、kmは会社ごとに歩合体系が違う様です。例えば、東京都江東区亀戸に有るkmのグループ会社の新和自動車株式会社(本社営業所)B賃の様ですが、前記国際交通株式会社は御覧の様にAB賃になっています。草


  又、業務提携会社の大丸交通()の給料は・・・・「タクシー乗務員賃金規則による」となているので、ある意味、期待を持たせないという事では良心的な様な気がします。


  これまで嫌と言うほどタクシーの求人を見ていますが・・・・ほゞほゞ参考になる物は無い様な気がします。


なので、何度か書いていますが、タクシーの求人情報は「話半分」で見た方が良い様な気がします。


  次回は今のタクシー乗務員の募集要項が余りに酷く分かりづらいので「タクシー会社選定」の事でも書こうと思います。(@_@)



nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:求人・転職

S・EIDE名古屋で頑張る

 今回は「SEIDE名古屋で頑張る」を書こうと思います。


  前に、西の方の話ですが「名古屋のつばめタクシーグループがNearMeと提携」ちう事を書いた記憶が有ります。(笑)その「つばめタクシーグループ」が配車アプリのS/RIDEの使用を決めた様です。


  で、「つばめタクシーグループ」は、つばめ自動車(株)、セントラル交通(株) 、(株)あんしんネットあいち、ひかり交通(株)、三ツ輪タクシー(株)、新栄自動車(株)、中央交通(株) 、(株)あんしんネット21 、都タクシー(株) 、ライオン交通(株) 、(株)あんしんネットなごや 、伸和交通(株)、の13社で形成しているタクシーのグルプ会社になる様です。


  名古屋のタクシー交通圏は、名古屋市を中核とする12市4町1村の区域で形成されていて、上記13社はすべて名古屋市にある会社です。


  少し古い資料の「名古屋タクシー協会・平成27年」では、名古屋市の法人タクシーの数は70社で台数は5,279両の様です。


  で、名古屋地域における最大手のタクシー事業者のつばめグループ傘下の計13社の計1,120両でタクシーアプリ“S.RIDE”のサービスを開始した様で、この事により、タクシーアプリ“S.RIDE”は名古屋地域における約半分の法人タクシー車両がタクシーアプリ“S.RIDE”を導入した事になります。


  なので、タクシー車両の半数ではなく、事業者の半数です。(>_<)。タクシー会社の半数とすると35社になります。なので、車両ベースでみると、1,120両÷5,279両≒21%になります。


  このつばめ自動車グループは変な会社で、このグループには「「つばめタクシースマたく」」と言う配車アプリが有り、「「つばめタクシースマたく」はスマートフォンからつばめタクシーグループの車両をご自身で場所などを指定して呼ぶ事の出来るアプリです」となっていて、呼べるタクシーはつばめタクシーグループの車両となっています。


 つばタクアプリ.png


 又、Japan TaxiDiDiGOも配車出来る様で、どの配車アプリの説明には「タクシー配車アプリ〇〇からも、つばめタクシーが呼べるようになりました。」と記載されています。


  ここまでは、節操がが無い会社ぐらいの感覚ですが、抑々「つばめタクシー」なんてタクシー会社は有りません。(笑)


  なので、この13社の車両を指して「つばめタクシー」と呼んでいる様な気がしますが、「つばめタクシースマたく」では、「・・・・つばめタクシーグループの車両・・・・」と使い分けています。(笑)


  ってか、どうでも良い事ですがネ。草


  又、愛知県名古屋市に本社を置く「つばめ自動車」を中心とする、愛知県、岐阜県、三重県で営業するタクシー・ハイヤー・貨物自動車運送事業者グループが構成する協同組合の「つばめ交通協同組合」と言う協同組合が有ります。横浜のラジオタクシーみたいなもんなんですかネ~。


 つばめタクシー.png


 つばめ自動車の社屋のビルには大きく「つばめタクシー」と記載された看板の様な物が有ります。


 つばめ1.png


 



nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:求人・転職

タクシーの3・3W 勤務と隔勤のA勤・B勤・E勤・F勤

 今回は「タクシーの3・3W 勤務と隔勤のA勤・B勤・E勤・F勤」を書こうと思います。


  先ず、このブログを読んで頂いている方が、現任の乗務員の方かこれからタクシーに転職を考えている人かどうか分かれないので、取り合えずこれからタクシーに転職を考えている人向けに、「タクシー会社の選び方と求人広告の見方」を書こうと思っていました。


  この道に入って10年以上経っているので、各会社の募集条件の単語と意味は分かるので、「・・・・フ~ン、そうなんだ」とタクシー会社の募集の意味は分かります。


  ですが、各会社によって記載されている内容は様々です。要は、募集書式が定まっていないので、A社に書いて有る事がB社に記載されていまい事もまま有ります。


  先ず、隔勤の勤務体系ですが、基本的に出番→明け番→出番を繰り返しシフトを組みます。ですが、明け番は公休(休み)ではないので、これを繰り返すと1ヵ月15出番になっていしまい、労基法に抵触してしまいます。


  要は、どこかで公休を入れなければならない事になります。そこで出た発想が33Wと言う考え方です。この考え方は、3勤務の後に1回のシングル公休、其の後に公出3勤務して1回のW公休が入るシフトです。分かりづらいので書いてみると、出番→明け番→②出番→明け番→③出番→明け番→公休→④出番→明け番→⑤出番→明け番→⑥出番→明け番→公休→公休が1つのサイクルになって総日数15日になります。このサイクルを繰り返すのでW(ダブル)となり出番は12出番になります。


 3・3W.png


 この出番の場合、Wの公休を取らないと、出勤日は毎週同じ曜日になってしまうので、W公休の意味は有りますが、この33Wの場合、乗務する車は前半と後半では違ってきます。


  要は3出番して公休、次の週も3出番して公休になるので…33Wになります。換言すると、3S.Wという事も出来ます。下の画像は33Wの表ですが、最後に有るはずの公休は出番になっているので公出になります。なので3・3W12勤になります。


  又、12勤では、出番→明け番→②出番→明け番→公休→出番を繰り返すパターンも有りますが、休息時間20時間以上と言う縛りが有るので、公出は隔勤ではなく日勤になり、1ヵ月12.5勤になります。


  そして、会社によって呼び名は変わりますが、A勤・B勤・E勤・F勤という物も有ります。この定めは、隔日勤務のタクシー乗務員の勤務スタイルで、例えば、・A勤務:7:003:003時間の休憩を含む)


B勤務:8:004:003時間の休憩を含む)、・C勤務:9:005:003時間の休憩を含む)


D勤務:10:006:003時間の休憩を含む)、・E勤務:12:008:003時間の休憩を含む)、・F勤務:13:009:003時間の休憩を含む)、・G勤務:14:0010:003時間の休憩を含む)、・H勤務:15:0011:003時間の休憩を含む)、・I勤務:16:0012:003時間の休憩を含む)などを定めている会社も有る様です。どのシフトでも、所定勤務時間は20時間―3時間≒17時間になります。


  又、A賃、AB賃、B賃と言う言葉も目にしますが、AB賃の場合、「高歩率65%」とうたっていてもそれは賞与歩率を含んだ数字になるので、月の歩率は65%にはなりません。草


  下の画像は「飛鳥交通」のタクシー乗務員の基本的な1日のスケジュールですが、出庫時間は午前7730分で帰庫時間は翌0時45分で休憩時間3時間なので、所定勤務時間17時間15分―3時間=14時間15分になります。で、残業時間は2時間がマックスになっている様で、これを飛鳥交通はTA型隔日勤務 月12乗務と呼んでいるそうですが、TA型隔日勤務って何?(笑)


 飛鳥.png


なので結構タクシーの勤務体系と給与体系は各社様々で複雑なので、どうなんでしょう?タクシー求人サイトだけの情報を、何の知識もないまま見ても無意味と言っては身も蓋も有りませんが・・・・。(笑)


 因みに大手の大日本帝国でも、プロパーとグループ会社では、募集要項、歩率、賃金体系等々が違います。結構タクシー会社選びは難い?草



nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:求人・転職

0円タクシー・nommoc

 今回は「0円タクシー・nommoc」を書こうと思います。


  かなり古い20219年の事ですが、東京にも0円タクシーが有った様です。ってか今も有るのかは?です。(笑)


 ノモック3.png


 この会社の名称を逆読みして見て下さい。・・・・「common」すなわち「カモン」になります。草・・・カモン→ノモックです。草


 


  このサービスは下図の地域で行っている様で、タクシーやバスを借り切り「移動の無料」の提供を目指すベンチャー企業nommocが行っている様です。  当然0円には理由が有り、原理は「日清のどん兵衛」タクシーと同じです。要は、車内でスポンサーの広告を流して、そのスポンサーからの広告料で運行している様です。


ノモック.png


  もう少し細かく言うと、ノモックの主な媒体は、タクシーを貸し切って、車両内にディスプレイを設置し、ユーザーに合わせた広告を流すというもので、登録時に得られるユーザーの年齢・趣味嗜好と、移動時の目的地情報などを組み合わせることによって個人情報の厚みを増し、広告のターゲティングに生かす様で、こういった展開の実現性については、細分化したターゲット広告を打つので、需要のパイが大きくないと難しいと思います。大都市以外では成り立たせるのは難しいのではないでしょうか?


 この0円タクシーの第1弾は、201995日に日本たばこ産業株式会社(JT)との協業で、低温加熱型の加熱式たばこ用デバイス「プルーム・テック」、「プルーム・テック・プラス」のみ使用可能な無料リムジンを、丸の内、渋谷エリアで走らせたそうで、車内では無料レンタルも実施した様で、喫煙OKのタクシーで(笑)


  第2弾は、nommocとハーゲンダッツが組んだ、nommocとハーゲンダッツが送る冬のキャンペーンです、キャンペーン期間は20191217日〜1231日の2週間で、車内では、期間限定の「苺とブラウニーのパフェ」のミニカップを含む計8種類を食べられるそうで。(笑)


 ハーダっツ.png


 乗った人の表かは上々だった様ですが、アプリの評価は・・・・1です。(笑)


  ですが、95日にサービスを開始したのに下の画像の様に1031日にはサービスを1時中止しています。草


 ノモック2.png


 そして1217日に第2弾です。(笑)要は、人気過ぎて車が足りず、待ち時間が長い状態が続いていたと考えられます。当初用意した車はアルファード・・・・1台で(笑)ちゃいます。


  ですがこの株式会社nommocは、所在地が福岡市博多区有り、東京より先行して201858日(火)、配車から移動までを無料で提供する新サービス「nommoc(ノモック)」のプロジェクトをスタートさせていました。


 


 「無料配車サービス」ですが、nommocの車とタイミングよくマッチングにない限りいくら呼んでも配車にはならない様です。草。ですが、このコンセプトの良し悪しは別としても、使用している車は下の画像の様に「白ナンバー」なので、どうなんでしょう?


 ノモック4.png


 ってか、今この会社の事をググっても古い2019年の事しかないので・・・・未だ生息している?(笑)



nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:求人・転職

狂犬プー

今回は「狂犬プー」を書こうと思います。


  余談ですが、自分が以前飼っていたゴールデンレトリバーの名前は「プリン」で、普段は「プーちゃん」や「プー」と呼んでいました。(笑)マジ、可愛くて自分のベットでしか寝ませんでした。犬バカ?(@_@)


  そんな可愛い「プー」ではなく、今回はロシアの狂犬のプーチンです。マジ、頭いちゃんてんじゃネ・・・です。現況のプーチンを見ているとこの一言につく様な気がします。草


  昨日アメリカの上院議員が「ロシアにブルータスはいないのか?」と発言して問題になりましたが・・・・問題になっても同様の事を持っている人は多い様に感じます。・・・プーチンの「暗殺」です。これ以外にない様な気がするのは自分だけでしょうか?。ウクライナで無差別戮殺をしている狂人が「核のボタン」を持っているんですよ。(>_<)


  核には、報道されている様に、戦略核と戦術核の2種類が有ります。核抑止とは、核兵器の保有が、対立する二国間関係において、互いに核兵器の使用が躊躇される状況を作り出し、結果として重大な核戦争と核戦争につながる全面戦争が回避される、という考え方で、その核が「戦略核」で、代表的な物はICBMです。


  ロシアによるウクライナ侵攻開始から4日目の27日、ロシアのプーは、戦略的核抑止部隊に「特別警戒」を命令した様で、それが戦略核です。マジかです。(@_@)


  西側諸国の経済・金融制裁でロシアの通貨ルーブルが急落し、ロシアが国際スポーツの世界からも排除される中、プーはウクライナ攻撃の目的を達成するため、核兵器を使用するのかどうか、全世界に注目されています。


  核抑止理論によりプーは核を遣わないんじゃネ、っと言った声が有る様ですが・・・甘い(>_<)なぜなら、プーは正常判断もできないから正に狂犬です。


  ソ連には古くからの核戦略では、地域的な戦闘での小規模な「戦術核兵器」=ミサイルの射程がおよそ500km以下で、戦場単位での使用を想定した核兵器、の先制使用は伝統的に排除していません。そのためウクライナで、1945年以来世界で初めて戦闘において核が使用される危険も排除できません。


  要はこの戦術核使用がソ連のエスカレーション抑止で、雑に纏めると、「エスカレーション抑止」とは、1・進行中の紛争においてロシアが劣勢に陥った場合、敵に対して限定された規模の核攻撃を行って戦闘の停止を強要するもの、2・進行中の紛争 ないし勃発が予期される紛争に米国等の大国が関与してくることを阻止するために同様の 攻撃を行うもの、です。


  ロシアのウクライナ侵略は核の効力について世界に大きな衝撃波を投げかけた形とり、中国や北朝鮮の核の脅威に直面し、米国の拡大核抑止に依存する日本の国家安全保障にとっても、巨大な重みを持つ事態の展開でしょう。


  世界地図を眺めてみて下さい。日本海側はほゞほゞロシアに面しています。近平、刈り上げ君、プーと世界の3大独裁者の国が日本の隣国です。(>_<)


 世界地図.png


 ここまで行くと唐国君が可愛く見えます。(笑)


  このご時世になっても、昭和の遺物の様な「非核3原則」の議論も拒否する聞く耳叔父さん・・・こんなんでは日本・・・・オワタ(笑)今回は、ライト過ぎ?


 



nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:求人・転職

岡山のカレータクシー・店舗制覇ツアー&素スタンプラリー

 今回は「岡山のカレータクシー・店舗制覇ツアー&素スタンプラリー」を書こうと思います。


  前に岡山県の「カレータクシー」の事を書いたことが有ります。(笑)。そのカレータクシーが今回は、「岡山カレー全店舗制覇ツアー&素敵なオリジナルグッズがあたるスタンプラリー」を312日(土)から開催した様です。草


 カレータクシー.png


 当然ですが運行する会社は前回の「カレータクシー」を運行している、両備グループの岡山交通株式会社です。


  今回のイベントは、「岡山カレータクシー」の運行開始を記念して、「岡山カレータクシーで巡るツアー」と岡山カレーを食べて応募すると、オリジナルカレースプーンなどが当たる「岡山カレータクシー運行記念 デジタルスタンプラリー・・・・で、「オリジナルカレースプーン」ですか・・・草


 スケジュール.png


 念のために「岡山カレー」とは、岡山の特産品である「白桃」のチャツネを使用して作るカレーのことで、チャツネは、インド料理やカレーで隠し味や付け合わせなどに使われる物で、ソースやペースト状の調味料で、スパイシーな辛さにコクと甘みをプラスし、まろやかに仕上がるのが特徴で、202011月、「食」によって岡山を盛り上げようと「OKAYAMAまちおこし隊」がご当地カレーとして岡山カレーを企画しましたカレーです。


  この「岡山カレー」を提供する取り組みは、岡山市内40店舗以上の飲食店が参加している様です。


 


 で、この「岡山カレータクシーで巡るツアー」の内容は如何に?だと思いますが、この企画には2つのコースが有る様で、1つ目は「岡山カレー店全制覇コース」で内容は以下の様になっています。


ツアー募集期間 :202237日(月)〜52日(月)


ツアー実施期間 :2022312日(土)〜58()


運行内容:AF6コース有り、6コース全てに参加すると岡山カレー提供店舗を全制覇できるツアーで、所要時間 :3.5~8時間になり、気になる料金は、4名利用 10,900/1人あたり〜(タクシー代・カレー代込み)、なので4人で参加すると・・・・44,000円になります。


 カレータクシー2.png


 なので、全店制覇するには6コースすべてに参加しなければ制覇できません。(笑)上記4名利用 10,900/1人あたり〜のコースはFコースになり、出発は1715分で終了は2045分で、4点を巡るツアーで4名合計金額は・・・・29,000円になる様です。最も高額なコースはBコースの28,500円で1045分出発で9店を巡り終了は19時45分のようです。


  1名でも参加出来る様で、Fコースの場合29,000円、Bコースは・・・・・74,900円で、どんだけ高いカレーなんだヨで草が生えます。普通は、全店制覇は1コースで完結するものですが、6コース全てに参加しないと制覇出来ないツアーは(笑)です。要は、AFまでのすべてに参加しないと制覇出来ないツアーで草。


  全店制覇しようとする稀有な人が4人集まっとして、6コース全て参加すると1人当たり109,150円かかります。(笑)


  仮に一人で制覇しようとすると金額は・・・・340,850円になりかなり高額になります。(笑)


  もう1つの「岡山カレータクシー運行開始記念 デジタルスタンプラリー」は、応募資格が岡山カレー提供店舗の中から、5店舗分のスタンプを集めた人になるので唯の「スタンプラリーカレー実食版」です、賞  品 は、ハウス食品製品とオリジナルカレースプーンの詰め合わせセットの様で、「カレータクシー」とは関係が無い様です。


  普通、商品はハウス食品製品ではなく「岡山カレー」っショ。(笑)前に書きましたが、このカレータクシーは1台なので、当然1日一組の限定のコースで運行の5日前までに予約が必要だそうです。


  カレー好きの人が4人集まるでしょうか?(笑)



nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:求人・転職

配車アプリ「GO」でのd払い決済で20%還元

 今回は「配車アプリ「GO」でのd払い決済で20%還元」を書こうと思います。


? id支払い、d支払い、おサイフケータイ、カードのタッチ決済など、現在は様々な決済手段が有ります。


おサイフケータイは、システムの開発を行ったNTTドコモ(以下ドコモ)の登録商標(日本第4825451号ほか、全7件)で、あらかじめお金をチャージして電子マネーにすることにより、お札や小銭のかわりになるので、コンビニやお店でケータイをかざすだけで支払完了する「お金」として使用する機能、電車や飛行機に乗る時の切符やチケットのかわりになる「乗り物に乗るときに」に使用する機能、「会員証・ポイントカードやクーポンとして」の機能、と様々な機能が有る様です。


? デビューは2007年にNTTの携帯端末に搭載され、2016年にはiPhoneにも搭載されました。前にもおサイフケータイ、Id,d払いの事を書いたことが有るので、詳細は書きませんが、書いた自分でも、id払いとd払いの違いがちょっと?なので・・・・・(笑)


? d払いとiDは、どちらもドコモが提供している決済サービスで、iD2005年からドコモが提供するケータイクレジットブランドで、サインなしでクレジット決済を可能にしたことが画期的でした。同じようなサービスとしてはJCBAMEXQUICPayがありま,スマートフォンやクレジットカードをお店のレジにあるリーダーにかざすだけで、瞬時に支払いが終わるという便利なものです。


?? 一方のd払いとは、20184月からスタートしたQRバーコード決済で、PayPay(ペイペイ)LINE Pay(ラインペイ)などと同じサービスで、iDよりも新しい決済サービスといえます。d払はd払いの店でアプリのQRコードを読み取ってもらう、または、お店にあるQRコードを読み取るだけで決済が完了します。


? 楽天ペイもd払いと同じ様にQRバーコード決済になりますがこれは「アプリ」になるので本来のd払いと若干違う様な気がしますが、どうなんでしょう?


? 20191118日に、「d払い」が電子マネー「iD」による「かざす」決済に対応とプレス発表をしていて、その内容は「株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、「d払い[レジスタードトレードマーク]」(街のお店)において、現在提供しているバーコードやQRコード[レジスタードトレードマーク]を「見せる」「読み取る」ことによる決済方法に加えて、電子マネー「iD」による「かざす」ことによる決済方法を提供いたします。」となっています。


? 又、「第一段階として、20191119日(火曜)から、「dカード mini[レジスタードトレードマーク]※1」を「d払い」に統合することにより、ドコモのAndroidTMスマートフォンをご利用のお客さまが、「d払い」において、全国の「iD」加盟店※2でスマートフォンを「かざす」ことによる決済ができるようになります」ともしています。


? で、ここからがタクシーの事になりますが、NTTドコモとGOが「d払いでGOキャンペーン」を始めたそうです。 キャンペーン期間中の228日午前11時?531日は、何度でも20%分のdポイント(期間・用途限定)を還元する様です。対象はタクシー配車アプリ「GO」を利用する際、決済手段を「d払い」に設定し、事前にアプリで決済をする「GO Pay」で支払いをしたユーザーだそうで、 付与上限は5000ポイント。進呈は乗車後にd払い決済完了後、数日以内に行われる予定。ポイントの有効期限は進呈日から3カ月間だそうです。


?20%.png


 このdポイント(期間・用途限定)はどいった物なんでしょう?期間は分かりますが、「用途限定」とは一体何なんでしょう?(笑)


? このd払いに関しもう1つ別のキャンペーンが有る様で、それは、「GO」において、タクシー代金を「d払い」(ネット決済)で1000円以上支払うと、500ポイントのdポイントを還元するキャンペーンを開始です。キャンペーン期間は2282359分までの様です。


?


 要は、何度でも20%分のdポイント還元と1000円以上支払うと、500ポイントのdポイントを還元するキャンペーンの2つです。(笑)


?500ポイント.png


d払いのキャンペーンは未だありました。もう既に終了した物ですが、「はじめてボーナス!街・ネットのd払いでdポイント最大2,000円分還元キャンペーン」で20201231日に終了していましす。



nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:求人・転職

個タクの2種類の免許取得方で個タクの免許取得が楽になるかも?

 今回は「個タクの2種類の免許取得方法」を書こうと思います。


  現任の皆さんは、個タク即「譲渡譲受」だと思います。釈迦に説法ですが、個人タクシーは関東運輸局長の許可事業で、申請方法は、「譲渡譲受認可」と「新規許可」の2種類が有ります。


  要は、「譲渡譲受認可」は既に、個人タクシーの許可(免許)をもっている事業者から譲り受ける方法で、関東運輸局の資格要件を満たし、法令・地理試験を受ける事が必要です。


日交連.png


  「新規許可」は、関東運輸局の定める資格要件を満たし、法令・地理試験を受け、新たに許可を受けます。尚、平成21101日施行の所謂「タクシー新法」により、収支計画上新たに発生する輸送需要に限り許可されます。なので、新規免許の発行数は・・・・?です。


  「タクシー新法」は正式には、平成二十一年国土交通省令第五十八号・「特定地域及び準特定地域における一般乗用旅客自動車運送事業の適正化及び活性化に関する特別措置法施行規則」と言うやたら長ったらしい施行規則になります。


  この施行規則には「個タク」の事は記載されていない様ですが、新規免許に関する台数は、供給輸送力を増加させる事業計画の変更の特例の1521項の「当該申請を行った一般乗用旅客自動車運送事業者に当該認可を行うことにより当該準特定地域における一般乗用旅客自動車運送事業が供給過剰とならないものとして国土交通大臣が定める基準に適合するものであること。」とされています。


個タク1.png


  なので、「収支計画上新たに発生する輸送需要に限り許可される」の新規個タク免許台数は具体的に記載されていません。この施行規則はやたら長く読むのが超めんどいです。


  ですが、今回「個タクパッケージ案」という物が、国土交通省から117日、個人タクシードライバーの若返りを図る措置を導入すると発表しました。それが上記「個タクパッケージ案」と言う物です。


  超雑に纏めると、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、事業譲渡を希望するドライバーと譲受を希望するドライバーの面会できる機会が激減し、譲渡譲受も滞っているので、新型コロナウイルス感染拡大の影響によるタクシー需要も減少し、タクシー運転者の中には、法人タクシーから解雇されて、個人タクシーの営業に必要となる地理試験が免除対象となる、法人タクシーでの一定の勤務継続期間を満たさなくなったケースもあるそうです。


  こうした問題を受けて、今回、個人タクシードライバーの若返りを図る制度を導入するそうで、新型コロナウイルス感染症による影響があった期間に廃業した個人タクシーの件数分を、新規で個人タクシー許可を認めるなどの措置を実施するそうです。2022年度、2023年度にに廃業した 75歳以上の個人タクシーの運転者数を5カ年で按分した件数を参入枠として2024年度から2028年度までの各年度、基準に適合するものとして準特定地域に指定されている地域であっても許可するそいうです。


  タクシーは定年を迎えるとほゞほゞ譲渡するのが普通ですが、何らかの事情で「廃業」の道を選ぶ個タクもあるそうです。そこで、その廃業数を新免に振り分けようとする案です。


  この案件は、案件番号155220904でパブコメを行っていた様です。自分は遠の昔に個タクにならない事を決めていたので、どうでも良い事ですが、2024年度から2028年度までに個タクを狙っている人は、譲渡譲受以外の新免の道も開かれる・・・・カも?(@_@)



nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:求人・転職

東京特別区・武三地区、値上げ申請相次ぎ運賃改定検討に必要な基準超える

 今回は「東京特別区・武三地区、値上げ申請相次ぎ運賃改定検討に必要な基準超える」を書こうと思います。


  何回か同地区のタクシー料金の改定を申請している事業者がいると書きました。226日に書いた時は申請率は・・・・116日時点で申請率は4.364%、その前の週の12日と比べると3355台増えた様で+1.3%でした。


  そえから1ヵ月半後のひな祭りだった33日に申請率が74.4%になった様です。(@_@)。国土交通省は申請が7割を超えた場合、運賃改定を検討することになっているため今後、手続きが行われる見通しになりました。


国交省.png


 大手タクシー会社では初乗り運賃や距離に応じた加算額を合わせておおむね2割から3割の増収率になるよう求めているそうです。


前にも書きましたが、kmや大和が初乗りの運賃を現在の420円から500円に値上げする申請をしている一方、日本交通と帝都自動車交通は初乗りを400円に値下げしたうえで初乗りの距離と運賃が加算される距離をそれぞれ短くすることで実質的な値上げになるよう申請するなどパターンは分かれています。


タクシーの事なんか書いている場合では無い様な気がします(>_<)。今日、34日に狂犬プーがウクライナの原発にミサイルを放った様です。正に、アメリカが言っている様にプーチンは正常ではない様です。キ〇〇〇に刃物、もといキ〇〇〇に核の発射ボタンです。(@_@)



nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:求人・転職

やって来ました、お花見タクシーの季節

 今回「やって来ました、お花見タクシーの季節」を書こうと思います。


? これを書いているのは33日ですが、ぼりぼち桜も先始めている様です。[桜]。なのでタクシー業界も観光タクシーの「お花見タクシー」の季節が始まります。


?お花見.png


 日交は都内の桜名所を満喫できる観光タクシー「お花見タクシー2022」を、予約期間を202231()より開始し、実際の運行は2022318()から2022415()までの予定です期間限定で運行するそうです。興味が無いのですが(笑)


? 選べるコースは4つの「時間帯別コース」の様です。因みに昼間の「スタンダードコースの」2コースの他に「夜桜コース」の2コースを用意しましたそうで、各コースとも所要時間は3時間だそうです。「夜桜コース」では仕事終わりの時間帯に、ライトアップされた幻想的なお花見を楽しめるそうです。夜桜ネ~(@_@)


? 運行時間は、スタンダードコースの1は 10:00?13:00、2は 13:00?17:00で、夜桜コースの3は 17:00?20:00、4は 18:00?21:00だそうです。


? なので、通常の観光タクシーの様に好きな時間に合花見はできない様です。具体的には、モデルコースは「スタンダードコース」の1. 東京駅皇居国立劇場千鳥ヶ淵赤坂アークヒルズ増上寺東京駅、2. 上野駅隅田公園不忍池谷中霊園寛永寺花園稲荷神社上野駅、3. 品川駅東品川海上公園かむろ坂グランドプリンスホテル高輪目黒川品川駅、「夜桜コース」では4. 東京駅国立劇場千鳥ヶ淵靖国神社アークヒルズ・桜坂ミッドタウン東京タワー江戸桜通り東京駅、5. 品川駅東品川海上公園ザ・プリンスさくらタワー東京目黒川ミッドタウンホテルニューオータニアークヒルズ・桜坂東京タワー品川駅、になっている様です。


?お花見2.png


 気になる料金は、3時間15,220円?(以降は30分毎に2,470円)だそうです。約1時間5,000円になります。日交の東京都の観光タクシーの料金は概時間で15,220円なので、同じ金額になります。以降は30分毎に2,470円の内訳は運賃:2,150円 ガイド料:320円だそうです。(>_<)


? そろそろ他社も「お花見タクシー」の運行を始める時期になってきました。この前年が明けたっと思ったらもうお花見の時期です。マジ、1年が段々短く感じる様になってきました。(笑)


?


 



nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:求人・転職

「S.RIDEプレミアム

 今回は「S.RIDEプレミアム」を書こうと思います。


  取り合えず「プレミアム」の意味は辞書によると、1つ目の意味は、日常的によく使われるの意味のひとつが「高級な」、「上等な」で、「プレミアムカード」や「プレミアム会員」などが有ります。2つ目の意味は「本来の価格から上乗せされた割増金」の事を指し、具体的に言うと「これ、レアでプレミアムが付くヨ」と言う意味に使う様です。要は、「レア」と言う意味になる様です。


  3つ目は、商品についてくる景品やおまけの商品のことを「プレミアム」といい、「プレミアムセール」という言葉であれば景品つきの販売の事を指す様です。


  で、表題の「S.RIDEプレミアム」は、『「サブスクで移動をもっと快適に」をコンセプトに、タクシーを頻繁に利用されるお客様に役立つ機能を月額課金で提供するサービス』とSEIDE側は言っています。


 サブスク.png


 又、「サブスク」と言う言葉が出てきましたが、正式には「サブリクション」になるので、言わば、サブスクリプションサービスは、顧客が月1回、年1回などで料金を支払って受けられるサービスを指し、代表的な音楽配信サービス「Spotify=スポティファイ」、動画配信サービス「Netflix=ネットフリックス」などのサービスが月額制のサブスクリプションサービスです。一定の料金を支払えば、音楽が聴き放題、動画が見放題になるメリットがあります。


 


 なので、「S.RIDEプレミアム」は、月額制の上等なサービスになるのでしょう。では、何をサブスクにするかと言うと?・・・・タクシーの予約機能です。


  タクシーには「予約」と言った物が有り、日交では「時間指定予約料金」は420円だそうです。なので、時間料金指定をオーダーすると、迎車料420円+予約料420円≒820円が乗車料金とは別に請求されます。・・・高(笑)


  ですが、S.RIDEの予約サービス利用料は変動制の様で、20222月は1回の利用につき平均価格は約835円です。S.RIDEにも迎車料金が有り、その料金は地域、会社によって様々な様です、大和の場合は東京特別区・武三地区では420円、北多摩地区では300円、同じ東京特別区・武三地区でもグリーンキャブは320円、チェッカーキャブは420円・・・・です。


  話が迎車料金に飛びましたが、サブスクに話を戻すと、「予約料金」は月予約したい放題で月額3,480円だそうです。なので、1回の予約料の平均が835円なので、3,480円÷835円≒3.7回になるので約4回、週1回以上使えば元は取れる事になります。(@_@)・・・・申し込みをした日から1か月間は無料だそうです。


  が、週1回利用したとすると、大和の場合、迎車料420円×41,680円、とサブスクのプレミアム3,480円の合計5,160円になります。11,300円以上が乗車料金とは別に請求されます。


  そんなにタクシーの予約なんてする人がいるのでしょうか?。横浜の場合は時間指定、例えば「お迎え時間1630分」とされても、自分の勤める会社は・・・・予約料金なんて有りません。(笑)kmの横浜も予約は、午前4時~8時に掛かる時間の配送予約だけに適用される様です。(>_<)



nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:求人・転職

公益財団法人横浜観光コンベンション・ビューロー(YCVB)

 今回は「公益財団法人横浜観光コンベンション・ビューロー(YCVB)」を書こうと思います。


  先ず、この名称の組織を聞いた事がある人は少ないと思います。この団体は、横浜市及び神奈川県を中心とする産業・技術等の情報資源や歴史的・文化的資源を活用し、国内外からの観光客の 誘致・コンベンションの誘致および開催支援等を行うことにより、横浜市及びその周辺地域における観光・コンベンションの振興を図ることを目的に設立された団体だそうです。


  以前は、昭和36216日に「 社団法人横浜市観光協会」として設立された様です。それから昭和61723日 社団法人横浜国際観光協会に改称→昭和631122日 財団法人横浜コンベンション・ビューロー設立→平成1041日 財団法人横浜観光コンベンション・ビューロー(横浜国際観光協会と横浜コンベンション・ビューローが統合)→平成23111日 公益財団法人横浜観光コンベンション・ビューローに移行された様です。


  所在地 は神奈川県横浜市中区山下町2に有る 産業貿易センター1Fだそうで、運営サイト


BtoC向け」では、横浜観光情報(日本語)・Yokohama Visitors Guide(英語、韓国語、繁体字、簡体字など)・横濱ウェディング(日本語)などが有る様です。


  で、なんでこの団体の事を書いたかと言うと、横浜と言えば中華街ですがその中華街でこの団体が、2月16日から横浜中華街の各店を回遊チケットでお得にめぐるイベント「横浜中華街 楽楽-Fun!Fan!-(ファンファン)」を開催したそうです。


 中華街.png


 このイベントは、イベントは「横浜中華街で旅気分〜特別な体験を楽しんでファンになろう〜」をコンセプトに企画。スマホなどで回遊チケット(全3枚)を購入し、対象71店舗の「食べる・「お茶」・「遊ぶ」のメニューから1つずつ選び、体験するそうで、店自慢の料理を少しずつ味わえるワンプレートなど、同イベント限定のメニューが多数用意されているそうです。


  主催は公益財団法人横浜観光コンベンション・ビューローですが、共催は横浜中華街発展会協同組合のイベントの様で、開催期間は2022216()313()だそうです。イベントの内容は、回遊チケット1セット5,000(税込)を購入すると、前述した「食べる・「お茶」・「遊ぶ」の店舗で1枚づつ使用できる様で、このイベントへの参加方法は、チケット購入サイトにて電子チケットを購入する様なので、事前チケット購入が必要だそうです。


 食.png


茶.png


遊ぶ.png


 はるか昔は中華街で「食べ歩き」なんてなかった様な気がしますが、現在は「食べ放題」や「食べ歩き」の人が老若男女に関わらず増えている様です。


  もう4ヵ月近く出勤していないので、現在の南京街の様子は分かりませんが、この前会社に行った時に張り出されている日報を見ても、ほゞほゞ2万円代の営収平均で・・・(>_<)。どこの会社もそうなんでしょうか?


  ってか、「狂犬プーチン」が「核のボタン」を持っている事に・・・・狂犬病の注射を誰かに打って欲しい(>_<)



nice!(2)  コメント(1) 
共通テーマ:求人・転職

au Moves タクシー

 今回はau Moves タクシー」を書こうと思います。


  先ず、KDDIには「au Moves」と言うアプリが有り、そのアプリは、20211222日から、au PAY アプリで交通サービスの予約、決済が完結するアプリになる様で、「au Moves」の第1弾として、WILLER株式会社 と提携し、高速バスの予約ができる「au Moves 高速バス」のミニアプリを提供しました。


 AU.png


 要は、「au Moves」はau Pay」のミニアプリになる様です。で、第2弾として「au Pay」のミニアプリの、「au Moves タクシー」を21日に開始したそうです。KDDIが提供する「au Pay」はプリペード式のカードになりますが、KDDIにはauユーザー以外の人も利用できる普通の「au PAY カード」と言う普通のクレジットカードも有る様です。どうでもいいですが・・・・(@_@)


  「au PAY カード」は「ポンタポイント」と言うようなポイントが溜まり、コンビニなどで使える様ですがコンビニは「ローソン」のみで・・・・少ないんじゃネで(笑)


  話が飛びましたが、「au Moves タクシー」は、前述した様に「au Pay」の加入が必須な様です。利用方法は・・・・・普通の配車アプリと同じで、auPay内の「Ponta」」内の「もっと見る」をタップすると「タクシー配車」と言う項目がるので、初回登録をした後は普通の配車アプリと同じです。


  肝心の配車システムは、株式会社Mobility Technologiesが展開する配車アプリ「GO」と連携している様なので、利用方法が同じは納得で草


  利用方法は、アプリ上から「タクシー配車」を選択し、乗車地と行き先を地図または検索ワードから指定してタクシーを呼びだして行うそうで、行き先は指定せずに呼ぶことも可能だそうです。


 タクシーが到着したら、乗務員に待ち合わせ番号を伝えて乗車し、目的地に到着したらそのまま降車し。支払いはau PAYで完結しているため、スマートフォンや財布を出す必要がないそうです。


 対応エリアは、北海道、宮城、茨城、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、富山、石川、岐阜、愛知、三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、広島、福岡。今後も複数のパートナー企業と連携し、サービスとエリアを拡充していくそうです。


 ってか「GOでいいんじゃネ」(笑)ポンタポイントね~(@_@)



nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:求人・転職

ポケットタクシー2地方版

 今回は「ポケットタクシー2地方版」を書こうと思います。


  前にこのピケットタクシーとポケットタクシー協会の事を書いた事が有ります。このピケットタクシーとポケットタクシー協会の経緯者は同一人物で、株式会社カイエンシステム開発と言う会社の代表者です。


  で、この会社が2022217日から「ポケットタクシー2地方版」を地方の中堅タクシー会社に自社導入型として217日より販売開始したそうです。


 ポケットタクシー2.png


 このポケットタクシー2地方版は、ポケットタクシーと内容は変わらない様で、その内容は、1. システムコスト削減:2.配車効率向上:3. 配車室負担軽減:4. 需要予測と固定給制を支援:になっています。


  気になったのは、この代表者がこのアプリを作ったきっかけです。雑にまとめると、彼の妻が下の娘を出産後に脳梗塞を患い、左半身が不自由となり、1級の身体障害者となり、その後そして腎不全から人工透析を受けないと生きていけない身体になった様です。


 そうした訳で、彼は自身が仕事の時間を割いて彼女の足となり、週三回の透析病院への送り迎えをすることになった様です。此処までは気の毒だと思いますが、原文ママに記載すると「私は憤りました。タクシー会社に苦情を伝えても、乗務員を擁護してばかりで話になりません。タクシーって「サービス業」じゃないのか?これではまるで人を運ぶ運送業ではないか…。」・・・・です。


  「・・・・タクシーって「サービス業」じゃないのか?これではまるで人を運ぶ運送業ではないか…。」・・・その通りです。タクシーは「サービス業」では有りません。そして「人を運ぶ運送業ではないか」もその通りで、 道路運送法(昭和26年法律第183号)、道路運送法施行規則(昭和26年運輸省令第75号)、旅客自動車運送事業運輸規則(昭和31年運輸省令第44号)で許認可を受けている事業者になります。


  旅客自動車運送事業運輸規則の第一章の総則の(目的)の第一条には、「この省令は、旅客自動車運送事業の適正な運営を確保することにより、輸送の安全及び旅客の利便を図ることを目的とする。」となっていて、道路運送第二章の旅客自動車運送事業第3条第1項(ハ)に定められている「第二章 旅客自動車運送事業」になります。


  タクシーに関する法律のどこを見ても「サービス業」や「サービス」なんて言葉は出てきません。


  ググってみると、「サービス業とは、文字どおり顧客に対してサービスを提供する業種のこと。 来店者と会話して商品を提案する販売員や、接客による形のないサービスを提供するホールスタッフ、家具や車を貸し出すレンタル業など幅広い業種が含まれます。」となっています。要は、サービスの対価として収入を得る職種になります。・・・・当然です。(笑)


  正にこの代表者が言っている「「・・・・タクシーって「サービス業」じゃないのか?これではまるで人を運ぶ運送業ではないか…。」・・・・正に、タクシーはサービス業ではなく、「人を運ぶ運送業」=一般乗用旅客自動車運送事業です。草


  確かに最低限の接客接遇は必要だと思いますがネ。(>_<)。身体障害者になった途端、タクシー乗務員から「何で俺の車に乗るんだよ!」「何で障害者割引券を出すんだよ!」と何度となく心無い言葉を浴びせられそうで、タクシー会社に苦情を伝えても、乗務員を擁護してばかりで話にならなかったそうですが・・・・頭に?マークが浮かびます。


  彼は4年間千葉県のタクシー会社に勤務したそうですが、千葉県ってそんなに酷いの?と思ってしまいます。草


   この会社は「ポケットタクシー2」では活動資金を援助していただける方を募集しております。だって(@_@)・・・今の時代「クラウドファンディング」でしょう?。ってか返礼品が無いかで(笑)



nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:求人・転職

「折り畳める電動車椅子

 今回は「折り畳める電動車椅子」を書こうと思います。


  ついぞ話を聞くことが無くなったジャパンタクシーの車椅子の乗降問題ですが、電動車椅子にも「折り畳み式」の電動車椅子が有る様です。(@_@)


   日本が展開するEDS=エキスパート・ドライバー・サービスとWHILL株式会社が、WHILL社が開発、展開する近距離モビリティ「WHILL(ウィル)」のスムーズなタクシー利用の実現を目指して連携する事となった様です。足の不自由な人や長距離の歩行に困難を抱える方の移動のサポートを目指し、20222月より本格的な取り組みを開始するそうです。


  WHILL社の事業内容は、 1. パーソナルモビリティ製品の開発、生産、販売、関連サービスの提供


2. パーソナルモビリティ製品を使用した移動サービス(MaaS)の提供、となっていて、2012年に東京で設立された会社のようです。


  電動車椅子の種類は、Model AWHILL Model CWHILL Model C2WHILL Model F4種類が有ろそうで、価格はModel Aは不明ですが、WHILL Model C45万円、WHILL Model C2473000円、WHILL Model F268000円だそうです。


 電動車椅子は乗車車している人が自身で操作して乗り込む為乗務員にとって重量は余り関係が無いと思いますが、重量はそれぞれ、WHILL Model A115㎏、WHILL Model C52㎏、WHILL Model C2は55.9㎏、がカタログベースの重量な様です。


  電動車椅子重量については、メーカーや材質によって変わりますが、「電動ユニット装着タイプ」の場合はバッテリーの重さによるので、通常車椅子が12kg前後+バッテリー20kg程度=30㎏前半が多い様です。


  で、今回の日交とWHILLの協力では、日本交通のEDSのうち、高齢者・体の不自由な人の送迎を担う「サポートタクシー」メンバー担当乗務員がWHILLの取り扱い方法、分解・組み立て方法、折り畳み方法のほか、実際のタクシーへの乗車方法と乗車時の安全性の確認、お客様移乗の場合のオペレーションなどを学ぶ勉強会を開催し、接客スキルの向上を図った様です。


  ・・・・タクシー乗務員が電動車椅子の分解・組み立てですか?(>_<)。車椅子で乗車出来るジャパンタクシーで(笑)折り畳める電動車椅子は色々種類が有る様で、上の画像のWHILL Model F、下の画像がHUALUDAと言うメーカーの物で・・・・アマゾンで224,000円です。


 WHILL.png


 電動車椅子.png


 


う~ん、、WHILL社のModel Fより安価です。・・・・なぜ、日交とWHILL社が協力した?


 


 



nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:求人・転職

減り続けるタクシー乗務員

 今回は「減り続けるタクシー乗務員」を書こうと思います。


  予想していた事ですが、やはりタクシー乗務員が減少し続けている様です。(>_<)。それもタクシー営収が全国一と言われる東京特別区・武三地区でです。


  この昨年の12月の減少人数は3,962人だった様で、昨年12月の上記地区の乗務員数は50,124人だった様なの7で、前年同月比ベ3,962人減少し多様です、(>_<)


  武漢ウイルス前の2019年と比べると減少人数は・・・・7,951人減少した様です。対象理由は「見切りをつけた」と「感染が怖い」と言ったケースが相次いでいる様です。業界の労使では運賃改定に期待をしている様です。乗務員数は東京のタクシーセンターが毎月集計している様ですが、「緊急事態宣言」が発令された1月には、684人減少し最大の下げ幅だった様です。


  日交やkmの新卒が入った4月以降も増加に転じず、夏頃には3ヵ月連続で400人超減少したそうです。(@_@)


  ハイ・タク協会の委員は、減少の半数は65歳以上の乗務員だった様ですが、残り半数は40歳~55歳の働き盛りの乗務員だった様で、理由は前記した様に生活も思う様稼げず、結果「「見切りをつけた」格好になる様です。


  この委員は、「歩合給のタクシーでは補填しようが無い」と首を傾げたくなる様な事を述べています。自分も前からこのブログでも何回か書いていますが。タクシー乗務員の減少の基本の基は「歩合給制」の様な気がします。


  大昔はA賃が採用され、固定給、退職金も有った様です。A賃は稼ぐ乗務員と稼がない乗務員の差が殆ど無いので、長く勤めれば、稼がない乗務員と稼ぐ乗務員の差が余り無くなります。ですが、既に歩合給が定着しているので、今更A賃は無理と言っては身も蓋も有りません。(>_<)


  東京のタクセンの理事は。コロナ禍の2年間の営収の減少幅は、コロナ禍以前の7年間の減少額に匹敵するそうです。(>_<)


  こんな状態では、ハローワークでタクシー会社を選択する人はいないでしょう。又、面接に来ても「こんな賃金ではいいや」・・・・・です。


  要は、タクシー乗務員の「緊急事態」です。(笑)。・・・・どうします?


 


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:求人・転職

死亡事故のウーバーイーツ配達員に有罪判決・・・・でも?

 今回は「死亡事故のウーバーイーツ配達員に有罪判決・・・・でも?」を書こうと思います。


  皆さんもニュースなどでチャリのウーバーイーツ配達員が死亡交通事故を起こした事をご存じだと思います。


 ウーバー.png


 雑に概要を記載すると、配達員は、自転車で食品を配達中の昨年4月17日午後7時5分ごろに、時速20~25キロで走行中時に、板橋区内の交差点を横断していた男性=当時(78)をはねて転倒させ、2日後に死亡させ事件になります。


  判旨では、「歩合制の配達報酬を効率よく得ようと配達業に従事し、業務者が負う基本的な注意義務に違反しており、責任は重い」としました。その為、自転車の死亡事故では異例の「業務上過失致死罪」に問われました。又、裁判官は「夜間に雨が降る中、周囲が見えにくかったにもかかわらず、時速約20~25キロという自転車としては高速で運転し、安全確認をせずに事故を起こした」と指摘し、同罪の適用を行いました。


 裁判所.png


 いつかは起こると思っていましたが・・・・・ウーバーイーツの配達員の交通マナーを見ていると、起こるべきして起きた事件です。


  で、判決内容は、禁錮1年6月、執行猶予3年(求刑禁錮2年)です。死亡事故を起こして「禁固刑?」と思いました。その前に「業務上過失致死罪」の量刑は、刑法211条に規定されていて、その条文は「業務上必要な注意を怠り,よって人を死傷させた者は,5年以下の懲役若しくは禁錮又は100万円以下の罰金に処する。重大な過失により人を死傷させた者も,同様とする。」となっています。


  又、令和2年7月2日に施行された平成25年法律第86号の「自動車の運転により人を死傷させる行為等の処罰に関する法律」と言う法律も有り、その5条には「過失運転致死傷」定められていて条文は「自動車の運転上必要な注意を怠り、よって人を死傷させた者は、七年以下の懲役若しくは禁錮又は百万円以下の罰金に処する。ただし、その傷害が軽いときは、情状により、その刑を免除することができる。」となっていて、この法律でも懲役又は禁固と定められています。


  この法律は前から危惧されていた「あおり運転」に対してが主な目的で設定された法律の様で、「危険運転致死傷」を定める2条の4項で「人又は車の通行を妨害する目的で、走行中の自動車の直前に進入し、その他通行中の人又は車に著しく接近し、かつ、重大な交通の危険を生じさせる速度で自動車を運転する行為」、5項で「車の通行を妨害する目的で、走行中の車(重大な交通の危険が生じることとなる速度で走行中のものに限る。)の前方で停止し、その他これに著しく接近することとなる方法で自動車を運転する行為」、6項で「高速自動車国道(高速自動車国道法(昭和三十二年法律第七十九号)第四条第一項に規定する道路をいう。)又は自動車専用道路(道路法(昭和二十七年法律第百八十号)第四十八条の四に規定する自動車専用道路をいう。)において、自動車の通行を妨害する目的で、走行中の自動車の前方で停止し、その他これに著しく接近することとなる方法で自動車を運転することにより、走行中の自動車に停止又は徐行(自動車が直ちに停止することができるような速度で進行することをいう。)をさせる行為」、と定めています。


  量刑は、「人を負傷させた者は十五年以下の懲役に処し、人を死亡させた者は一年以上の有期懲役に処する」となっています。なので、こっちの法律では懲役刑のみで禁固刑は有りません。


  話が変わりますが、「酒酔い運転」は死亡事故を起こさなくても、道交法題65条により、同条の117条の2第1号が適用され、5年以下の懲役又は100万円以下の罰金、「酒気帯び」は3年以下の懲役又は50万円以下の罰金が科される事になります。


  殆どが「罰金」で処分されるそうですが、量刑は懲役+罰金だけで、ウーバーの様に禁固刑は有りません。


  要は、今回のウーバーの様にチャリンコで死亡事故を起こしても禁固刑の道?が有りますが、飲酒運転では禁固刑の道は有りません。飲酒運転に関する量刑を批判するつもりは全く有りませんが、なんだか違和感が有ります。(>_<)・・・・ウーバーイーツね~(@_@)



nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:求人・転職

ステルスオミクロン

 今回は「ステルスオミクロン」を書こうと思います。


  前に、コロナウイルスの変異株のIHU株の事を書きました。この「IHU」の名称は、この変異株は、最初に検出したマルセイユの地中海感染症大学病院研究所(IHU)の名を取り「IHU」と呼ばれているそうで、別名B.1.640.2とも呼ばれているそうです。


  オミクロン株は変異の違いにより、いくつかの亜種に分類されているそうで、日本では「BA.1」と呼ばれる亜種が主流ですが、「BA.1」より感染力が高いステルスオミクロンと呼ばれる「BA.2」の増加が懸念されているそうです。


  ヨーロッパやアフリカ等では、オミクロン株かデルタ株かの簡易的な判定を行い、オミクロン株に特異的なスパイクタンパク質の欠失の69_70番目のアミノ酸の欠失の有無確認で行っているそうですが、ところが「BA.2」にはこの欠失がなく、BA.2に感染していたとしてもオミクロン株と同定されません。そのためBA.2は「ステルスオミクロン」と呼ばれているそうです。


  翻って、日本では、スパイクタンパク質の「L452R」の有無でオミクロン・ネガティブ・デルタポジブでオミクロン株かデルタ株かを判定している様で、BA.1でもBA.2でもオミクロン株と同定されるそうです。ただし、このやり方だと「BA.1」と「BA.2」を区別することはできないそうで、慶應義塾大学病院では、L452R変異がないことを確認した上で、BA.1BA.2変異を見分けることで、「BA.1」と「BA.2」の判別まで行っているそうです。


  オミクロン株は前に記した様に、宿主の細胞と結合する際に重要な役割を果たす「スパイクタンパク質」に多数の変異があって、感染力や免疫逃避能力がデルタ株などより高いとされるそうで、世界保健機関=WHOは、オミクロン株のうち国内で流行する型を「BA.1」、亜型を「BA.2」と命名し、この型はデンマーク、フィリピン、インドなどで増加しているそうです。


 ステルス.png


 なので、前に書いたIHU株は既にオミクロンの「BA.1」からより感染力の強い亜型の「BA.2」の「ステルオミクロン」に変異していた様です。


  現在主流となっている変異株「オミクロン株」の一種で、別系統のステルスオミクロンの「BA.2」に対する警戒が強まっているます。感染力は現在流行の「BA.1」より18%高いとの分析もあるそうで、海外では一部で置き換わりが進み、国内でも市中感染が始まった恐れがあるそうです。


 今の日本では、IHU株よりBA2のステルスオミクロン?。2月初旬に感染拡大は数字上収まったという報道が有りますが、ウ~ン、どうなんでしょう?兎にも角にもタクシー乗務員の自分は早く収束して欲しいものです。(@_@)



nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:求人・転職

配車アプリの普及率2%と浸透率8%

今回は「配車アプリの普及率2%と浸透率8%」を書こうと思います。


  先ず、「普及」とは新しいアイデア&新製品が市場に受け入れられるプロセスで、要は、新しいアイデア&新製品が広く行き渡る事になります。普及率はその新しいアイデア&新製品が普及されている状況を示す比率です。


  前にも書いた事が有りますが、タクシーの配車アプリの「普及率」は、DeNAと日本交通が事業統合を決めた2020年の時は僅か2%でしたが、現在のコロナ禍では?で草が生えますが、どうなんでしょう?


  次に「浸透率」と言う数字が有り、「浸透」とは、一義的には「「雨水が地下に浸透する」の様に、「水などが、しみとおること」を指しますが、「新しい生活様式が国民に浸透する」などの様に、「思想・風潮・雰囲気などがしだいに広い範囲に行きわたること」を指す意味も有ります。


  配車アプリを例に取ると、配車アプリが次第に広く行き渡る事になる様です。で、この「浸透率」を使うのは、配車アプリにはどうもなじまない様な気がします。抑々、浸透率は「遺伝統計学で、特定の遺伝子型をもつ個体が、実際にその表現型を発現する確率。例えば、遺伝性疾患の原因となる遺伝子変異を持つ人が、その病気を実際に発症する確率。」なので、遺伝統計学で使われる物です。


  が、DiDiモビリティジャパン株式会社 営業本部長は、202223日(木)にオンラインで開催された、MaaSの課題を共有するイベント『モビリティピッチ 第8回「タクシーの高度化」』で、日本のタクシーアプリ「浸透率は8%」まで成長。ただし、諸外国と比較するとまだ成長余地が大きい、と述べています。


  っは?浸透率ですか。全く聞いた事が無い言葉です。(笑)


  氏が述べた事は、「・・・・しかし、2020年にコロナ禍に突入。一時は大きくダウンロード数が減ったものの、人の移動が増えるとともに再び成長フェーズに入り、全アプリの累計ダウンロード数は約1,200万(Japan Taxiを除く)まで増加。202112月時点での全国のタクシー乗車数に占める配車アプリの割合(以下「アプリ浸透率」)は約8%まで伸びています。」です。


  なので、タクシー配車アプリの浸透率は、全国のタクシー乗車数に占める配車アプリの割合の様です。


  一方普及率は、全国の月間タクシー輸送回数は約1億回で、そのなかでタクシー配車アプリを使用して輸送した割合が2%だったので普及率2%とした様です。


  なので、全国のタクシー台数の普及率の8%のが配車アプリを使用していて、全国の月間輸送回数1億回の中で、配車アプリを使用していたのが2%の人だった様です。


  東京のタクシー台数は令和3年度で スマートフォンアプリによる配車可能な 車両数は25,975台となっています。なので、両方の「普及率」と「浸透率」はほゞほゞ同じような事を言っている様です。


 ですが、2%8%・・・・差が有り過ぎジャネ。(@_@)


 



nice!(2)  コメント(5) 
共通テーマ:求人・転職