SSブログ
前の1件 | -

回送

今回は「回送」を書こうと思います。


 とりま、超暇だったので自分の部屋にはテレビが無いというか、あまり面白いと思わないので勢い見る物は昼はYouTube、夜はネットフリックスはHulu又は街録というチャンネルになってしまい(笑)です。


 いつもの如く昼間にYouTubeを見ていた時、タクシー系の〇〇サポというタクシー乗務員求人サイトのどうしたらロングが引けるのか?という動画を出していました。(笑)見る前からある程度予想はしていましたが・・・・(笑)


 登場した本人は熱く語っていましたが・・・・内容はたいした事が無く、食べログなどで紹介された飲食店の客を狙う、イベントをチェックしてそこの客を狙う、空車時間を減らすなど極々当たり前の事で草です。


 確か「運だよりは駄目」な様な事を言っていたと思いますが、前記した事を普通に行ったうえでの「運」なので、「運だよりは駄目」は少し言い過ぎな様気がして、1台前の車に客を拾われた事が有る乗務員も多くいると思いますが、それこそ「運」が無かった事になります。


 この「運」を一派一からげにして「運」を語る事はどうなんでしょう?・・・・タクシー乗務員の中には間違いなく「運」では無く「引きが強い」乗務員がいます。どうしてそんな田舎の深夜の住宅街からマンシュを引くの?と聞くと、客を送った帰りに手が上がって乗せたら「お化け」なんていう話を聞いた事が有る人もいると思いますが、引きが強いと言うのはそんな頻度がずば抜けて高い乗務員です。


 要は、意図せずマンシュを引き当てる乗務員は間違いなく、麻雀と同じ様に「引きが強い」という事になると思います。


 話が脱線しましたが、そのYoutubeに中で、営業区域内でしかスーパーサインの回送は使えないので、営業区域外では「空車」にしていても良くて、手が挙がったら停車して区域外営業の事を説明する様な事を言っていました。


 kaisou.jpg


この「回送」は「運転者が食事、休憩、 燃料補給等の乗務の終了等のため車庫若しくは営業所に回送している場合」という法律は、H30.3.16 改訂版の「般乗用旅客自動車運送事業の事業用自動車の表示等に関する取扱いについて」を指している様で、原文は(2) 表示事項で「回送」は「運転者が等のため運送引受けをすることができない場合、又は乗務の終了等のため車庫若しくは営業所に回送している場合に、車外に向けて表示する。」となっているので、食事、休憩、 燃料補給の部分だけを引き合いに出していますが、「」の部分が抜けています。(笑)


 それが「区域外営業」になります。殆どの乗務員は「区域外」では「回送」にして走っていると思います。実際、東京のタクシーが横浜を走っている時は「貸走」か「回送」で、横浜のタクシー東京で見かけますがやはり同じ状態です。


 「回送」にする理由は人それぞれだと思いますが、自分は単純に「空車」で走っていると手を挙げられるので、説明が面倒臭い事、長時間空車を待ってきやっと来た空車に乗れない事の申し訳なさ、の2つ位です。


 例え「空車」の時に手を上がられても自分の営業区域内に行く人はいないとは言いませんが、可能性は限りなく0に近い様な気がします。


 そういう自分も、1度環八で「回送」にするのを忘れて手が挙がったので説明する為車を止め説明したところ「丁度良かった、横浜駅西口に行こうと思っていたところなんで超ラッキー」と言われた事が有ります。(笑)


ですが、そんな客はほゞほゞいません。・・・・・引きが強かった草。


 


 


 



nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:求人・転職
前の1件 | -