SSブログ

議員連盟

 今回は「議員連盟」を書こうと思います。

 ライドシェアや今回の本運賃改定の時、必ず「タク議連」の名前が挙がってきます。抑々、「議連」とは、WIKI課長によれば、「議員がなんらかの目的をもって結成する会の総称である。略して議連ともいう」と有ります。

 議員の要件は、当然ですが「選挙によって選ばれた議会の一員であることが最低要件」になり、基本的に一般の有権者は参加出来ない様です。

 日本の議員連盟は、“政策関連のもの”、“政治課題に対応するためのもの”、“業界団体の連帯推進のためのもの”、“趣味・愛好のため”など、様々な目的をもって結成されています。政党メンバーのみが参加できるもの、超党派で参加できるものなど、形態も様々に異なる様です。

 「趣味愛好」って何?って感じですが、ゲートボール振興議員連盟という議連が有りました。草。又、時代なんでしょうか「イクメン議員連盟」と言う議連が有り、「イクメン」を増やしていくことを目的として、2012年6月13日に発足した日本の超党派の議員連盟で、現在は自由民主党、公明党、立憲民主党、国民民主党の議員が所属しているそうです。

 最初「イクメン」を「イケメン」と呼んでしまったので、思いっきりディスろうかと思いましたが・・・「イクメン」でした。草

 目を引いたのが「うりずんの会」という議連です。沖縄県選出・出身の野党国会議員で2013年2月に結成された議員連盟になり、 沖縄県に関する政策に関し、“辺野古埋め立て反対”、“オスプレイ配備反対”、“TPP参加反対”などを掲げています。・・・レフトフラグが立っている様ですが・・・?

 ふざけいるのか、WIKI課長では「映画議員連盟」と言う議連まで有ります。草

 又、「ガソリン値下げ隊」と言うナイスなネーミングの議連は、2008年(平成20年)1月15日に、日本のガソリン税暫定税率廃止を目的に結成された、民主党の国会議員グループの様です。民主党は、“かつて存在した日本の政党“で、民主中道やリベラル政治の実現を理念とする 中道左派政党です。紆余曲折の吸収合併が有り、現在の名称は「民進党」です。

 ハイ・タク関係では、“立憲民主党、国民民主党、無所属議員”で構成されている、「タクシー政策議連」、“自民党”の「自民党タクシー・ハイヤー議員連盟」、“公明党”の「公明党ハイヤー・タクシー振興議員懇話会」の3つの議連が有る様です。

 全タク連は前記した3議連に「ライドシャア反対」を働きかけて言います。要は、与野党を問わずに「ライドシェア反対」を訴えています。その結果、平成30年5月15日の参議院経済産業委員会において「規制のサンドボックス制度について、“特にライドシェア事業”のような安全と雇用に問題が指摘される事業の実証については、規制法令に違反するものが認定されることのないよう厳に対応すること」を内容とする附帯決議が採決されました。
  
本当に国民はライドシェアに反対しているのでしょうか?

マジ、どーでもいい話でした。草

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:求人・転職