SSブログ

横浜環状道路

 今回は「横浜環状道路」を書こうと思います。

 以前に書いた横浜の環状線、環状1号~環状4号とは異なる環状線になります。正式名が前述した横浜環状道路」になります。

 横浜環状道路は、神奈川県横浜市金沢区の横浜横須賀道路釜利谷JCTから栄区、鎌倉市、戸塚区、泉区、瀬谷区、旭区、緑区、都筑区を経て、鶴見区の横羽線生麦JCTに至る計画中の自動車専用道路です。横浜の都心から10-15kmを環状に結び、東側部分は既成の高速道路に接続していて、①横浜環状南線、②横浜環状北線、③横浜環状北西線、④横浜環状道路西側区間の4つに分かれます。

➀の横浜環状南線は釜利谷JCTで横浜横須賀道路に接続、②の横浜環状北線は横浜港北JCTで横浜環状北西線・第浜道路に接続、③の横浜環状北西線は横浜青葉IC・JCT で東名高速道路に接続し、又港北IC・横浜港北JCTで横浜環状北線・第三京浜道路に接続、④は未定です。

➀は2020年の開通予定になり,始点は横浜市金沢区釜利谷町、終点は横浜市戸塚区汲沢町の全長8.9㎞の自動車専用道路になります。②は開通済みです。③は2020年に開催を控える東京オリンピック前の開通を目指している様です。

話がそれますが、現在横浜の中心部の高速、自動者専用道路は「首都高横羽線」、「横浜横須賀道路」、「第3京浜」「保土ヶ谷バイパス」、「横阪新道」位しか有りません。自分はそれでも「保土ヶ谷バイパスから環2に行けたっけ?」とか「環2から保土ヶ谷バイパスに行けたっけ」と思ってしまう事が偶に有ります。

困ったもです。新保土谷インターは、横浜新道の上下線、保土ヶ谷バイパスの上下線、横浜新道には藤塚インター、保土ヶ谷バイパスには新桜ケ丘インターが有ります。

 自分は、この辺の仕組みが今一つです。今は何とかなっていますが、この辺は不安感万点で走っています。これ以上高速が増えたら、お手上げです。


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:求人・転職