SSブログ

東京五輪、開催する・・・と思う

 今回は「東京五輪、開催する・・・と思う」を書こうと思います。

 読売新聞社が2021年2月5日~7日調査行った世論調査では、「観客を入れて開催する」8%、「観客を入れずに開催する」28%と、開催に前向きな考えを持つ人が計36%いた様ですが、「再延期する」33%、「中止する」28%と、6割を超える人が予定通りの開催に否定的な回答をしている様です。

 要は、再延期&中止が6割、開催が4割が今の国民の東京五輪開催に関する事の様です。抑々、ルール上、開催国とはいえ日本(東京都)に東京五輪を「中止」する権限はなく、決定権があるのはIOC(国際オリンピック委員会)で、東京都らは「考慮の要求」しかできません。

 東京五輪・パラリンピックの大会経費は、今回の大会が1年延期となったことで新たに2940億円が必要となった様で、万一、東京都が開催を拒否した場合は、さらにスポンサー企業の68社に対し総額約3500億円の返金と違約金が発生する可能性があるそうです。

 現在の状況を俯瞰すると、東京五輪は開催される方向で進んでいて、東京五輪の中止を求めることは事実上できそうも有りません。何故か、菅首相、二階幹事長、橋本JOC会長のバックには前会長の森喜朗氏がいるので、どうしても大会開催に前のめりになっている様です。

 自分がどうしても思うのは、オリンピックを是が非でも開催したい為に感染拡大を抑える最も効率的で効果的で安全な、大都市を中心に大規模なPCR検査を縮小した事=積極的疫学調査縮小の様に思います。

 又、決定権が日本に無いものの「開催可否の重要な時期」と複数の大会関係者がみているのが3月だそうです。という事は、緊急事態宣言再延長は感染者数を少なくするため2週間延期又3月末迄の可能性も有るので、宣言期間延長はオリンピック開催の為と見られても致し方有りません。

 ここ迄で、前述4者のオリンピックに対する前のめり感、東京都・日本の違約金、緊急事態宣言再延長、等々これでオリンピック開催は決まりの様な気がします。問題は観戦者をどの様にするのか?になる様な気がします。

 一時は「完璧な形の開催」をうたっていましたが、現在の世界の感染状況を見るとそうはいっていられない様に感じます。

 と言うと残る方法は・・・無観客での開催です。海外からの観客を巡っては、IOCのバッハ会長が2月24日の記者会見で「4月か5月初めに決断しなければならない」と語り、3月3日の協議では、今夏の東京オリンピック・パラリンピックについて、政府は海外からの観客の受け入れを見送る方向で調整に入ったそうで、国内の観客の受け入れは規模を含め引き続き検討し、4月に結論を出すそうです。3日夜に大会に向けたトップ級の5者協議がオンラインで開かれ、組織委の橋本聖子会長、小池百合子都知事、丸川珠代五輪担当相の3人が、IOCのトーマス・バッハ会長、国際パラリンピック委員会(IPC)のアンドルー・パーソンズ会長と、観客の受け入れについて協議したそうで、丸川氏は出席後「海外からの観客の受け入れは慎重な判断が必要だと提案し、異論は出なかった」と述べた様です。

 結果、東京五輪は海外からの観客無しで行われる様な気がします。・・・如何なんでしょう?但し、変異株の感染状況次第で開催中止もあるカモ?

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:求人・転職