SSブログ

タクシーのスマホ充電ケーブル

 今回は「タクシーのスマホ充電ケーブル」を書こうと思います。


  とりま、回数はそんなに多くありませんが「運転手さん、スマホの充電ケーブルもってます?」と聞かれる事が有ります。スマホにもIPHONEとアンドロイドが有りそれぞれ受電ケーブルが違う事はご存じだと思いますが、自分はIPHONEなので取敢えず充電ケーブルは私用として持っていてIPHONEの名合は貸しますがアンドロイドの時は無理ゲーです。


  ってか、そんな遠くに行く訳でも無いのにそんなにタクシーの車内でスマホの充電にこだわる事が分かりません。(笑)・・・充電弱恐怖症?


  で、自分は知りませんでしたが日交は2014年からタクシー車内にスマホ充電用ケーブルを取り付けている様で、IPHONEなのかアンドロイドなのか将又両方なのかは分かりませんでした。草


  「トヨタJPN TAXI」には、乗客が利用できる充電用USB端子が用意されているそうですが、アンカー・ジャパン(Anker)は、日本交通をはじめとしたタクシー車両に対し、充電ケーブルと特別ケーブルホルダーの常時設置を開始したそうで、都内を運行するミニバン型の「トヨタJPN TAXI」約500台を皮切りに、3月までに約4000台の車両へ展開するそうです。


  今回新たに展開される充電ケーブルは、3つの異なる端子をひとつにまとめた「Anker PowerLine II 3-in-1 ケーブル 0.9m」という物様で、今回の取り組みに合わせて特別にLightning端子、USB-C端子、Micro USB端子を白と水色で色分けした製品デザインを採用致しました夜間の車内でも最適な端子を見つけやすくするため、白と水色で分けられたデザインが採用されているそうです。


 アンかー2.png


 なので、IPHONEとアンドロイドとも受電がOKのよ様です。アンドロイドの充電端子はUSB Type-CmicroUSBの2つが有る様で、IPHONELightning端子なので前記した様に両機種とも充電か可能の様です。


 アンかー3.png


 因みに、WIKIによると、Ankerは、中華人民共和国広東省深圳市に本社を置く、モバイルバッテリー等のスマートフォン・タブレット関連製品の開発・販売を行うハードウェア・ブランドで、 Googleでエンジニアとして働いていたスティーブン・ヤンを中心に、Google出身の数名の若者達によって2011年に設立されたそうです。


 


 ・・・・・チィイナのアンカーグループの日本法人かよde


 アンかー.png


 話は変わりますが、中国を「支那」と呼ぶ事はどう思います。故石原慎太郎氏は一貫して中国を「支那」と呼んでいて、マスコミから「差別」的呼称と言われていましたが、一切受け付けす中国を「支那」と呼んでいました。


 


 ってか、地図には「東シナ海」が有るんじゃネ(笑)



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:求人・転職