SSブログ

レクサス盗難続出とリレーアタック&コードグラバー

今回は「レクサス盗難続出とリレーアタック&コードグラバー」を書こうと思います。

 最近、レクサスなどの車の盗難がテレビなどで報道されている様です。メーカーでも盗難対策としてイモビライザーという技術とも連動しておりいて、決してセキュリティをおざなりにした訳では有りません。が、ここ最近レクサスの盗難が頻発している様です。

 現在は、スマートキーが主流の様ですが、それ以前には、キーのボタン操作で電波を飛ばしてドアの開閉を行う「ワイヤレスドアロック」や「キーレスエントリー」と呼ばれる遠隔操作方法がありました。なので、車に乗車するのに鍵では無く、ワイヤレスキーを操作しなければなりませんでした。

 要は、乗車時に1度ワイヤレスキーを操作する必要が有りました。

 技術の進歩は素晴らしく、現在はワイヤレスドアロック、キーレスエントリーをさらに進化させた仕組みの「スマートキー」を採用している車も有ります。頻繁に東南い合っているレクサスも「スマートキー」を使用しています。「スマートキー」とは何ぞや?という疑問が湧いてきますが、「スマートキー」とは、、常に微弱な電波を発信しているキーを持って自動車に近づくと、自動車内に設置された受信機がスマートキーの電波を検知して、ドアロックを解除するという仕組みで、自分の車もスマートキーです。

 スマートキーを持って車に近づきドアノブを引くとロックは自動的に解除され乗車出来ます。なので、従来のキーよりワンアクション少ないので、ボタンを押したりするアクションが不要なため、手に荷物を持っている時などにもとても便利な機能だといえます。スマートキーはイモビライザーという技術とも連動してるそうです。

 で、イモビライザーってなんなん?という疑問が湧いてきますが、従来の車の鍵は。鍵穴の中にあるピンと鍵山が一致することで鍵が回りエンジンがかかる仕組みだったので、シリンダー内の物理的なかみ合わせによって鍵が正しいかどうか判断しているため、複製されたキーさえあれば解錠することはおろかエンジンをかけることもできてしまいました。
 
その防犯性の脆弱さを解消するために開発されたのがイモビライザーキーになり。この鍵はヘッド部分にイモビチップと呼ばれる小型のICチップが収納されているので、チップには書き込まれているIDコードと、車本体に登録されているIDコードを照合し、一致した場合のみエンジンがかかる仕組みです。

本題の「リレーアタック」ですが、仕組みは、スマートキーが常に微弱な電波を発信している特徴を利用したもので、1. 特殊な受信機でスマートキーの電波を受信する、2. 受信した電波の識別情報をコピーする、3. コピーした識別情報を車の受信機に発信する、4. 車のロックが解除される、の順に犯行は進んでいきます。

又、リレーアタックの特徴として、リレーアタックは複数人グループで犯行に及んでいるようで、電波の受信役と開錠役、そしてその間を中継する役に分かれているようです。なので、テレビの報道の監視カメラによる映像では犯人は複数の様で、盗難される場所も自宅の駐車場の様です。
リレーアタック.png
換言すると、スマートキーが発する電波を受信できる所、要はスマートキーが有る自宅になります。要は、車が有る→スマートキーが有る、の発想です。なので、スマートキーの電波だけを受信して電波の識別情報をコピーしても車が何処にあるのか分からなければ・・・・馬鹿丸出しです。

又、最近では「コードグラバー」というスマートキーのコピーを作成する機器を悪用する手口も新たに確認されているため注意が必要の様です。コードグラバーはスマートキーのIDコードを読み取ると、アンロックコードまでも解読し、ドアの解錠からエンジン始動までが行えるようになります。IDコードが一致すればイモビライザーなどの車内外の盗難防止装置も作動しません。

その為、ドライバーが車から遠くに離れたすきに、犯人はコードグラバーをスマートキー代わりに用いてドアを開け、エンジンをかけ、車を発進させる様です。その為、車の所有者が持つスマートキーの電波をキャッチして車両を解錠するリレーアタックと違い、コードグラバーは鍵そのものを複製してしまうため、非常に悪質です。要は、コードドライバーはリレーアタックより簡単な様です。(>_<)

リレーアタックを防ぐ方法としては、リレーアタックはスマートキーが微弱な電波を発し続けていることを利用した手口なので、普段鍵を持ち運ぶ際などにスマートキーの微弱な電波を止めたり、電波をさらに弱くすることでリレーアタックを行う犯罪者が受信できないようにすることが対策となります。要は、スマートキーをスマートキーの電波を遮断するために缶に入れたり、スマートキーを「節電モード」に設定し、電波の受信待機を停止する事の様です。

トヨタにの節電モード設定方法は、スマートキーの施錠ボタンを押しながら、解錠ボタンを2回押すと、インジケータが4回光り、節電モードの設定が完了します。これでOKです。因みに、レクサスには「節電モード」が設定出来る様です。又、薄いブリキの缶はNGですが、アルミ箔で鍵を包めば電波は遮断できる様で、アルミ箔最強説・・・・草
スマートキー.png
 因みに、電波遮断機能付きのスマートキーケースっていう物もある様です。

 

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:求人・転職