SSブログ

2度目の緊急時対宣言でタクシー会社はどうする?

 今回は「2度目の緊急時対宣言でタクシー会社はどうする?」を書こうと思います。

 いよいよ1月8日午前0時を以て関東3都県に、新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく「緊急事態宣言」の再発令を決定した事はご存じだと思います。

 この3日間、このブログでは「緊急事態宣言発出」の事を書いているので、我ながら草が生えます。前の2回と追記する事を書くとすれば、映画館、スポーツクラブといった運動・遊興施設などを対象に午後8時までの時短を働きかける事、イベントは「上限5000人」又は「収容率50%以下」の低い方を適用しに開催要件を再強化する事、時短要請に応じた飲食店に都県が支払う「協力金」の上限を1日当たり4万円から6万円に拡充する事、までは理解できますが、次の「停止を検討していた中国や韓国など11カ国・地域のビジネス関係者らの短期滞在と長期滞在(ビジネス往来)について、「影響は限定的」と見て当面継続する。感染力が強い新型コロナウイルスの変異株が発生すれば停止する」事には首を傾げたくなります。

 昨日の東京都の新規感染者数が2,447人となり、世間では「緊急事態宣言、遅すぎじゃネ」と言った声も聞こえてきます。菅首相は昨年12月25日の年末会見で、緊急事態宣言なしでも「感染防止へ国民の行動変容は可能だと思っている。必ず理解いただける」と明言したばかりですが、その発言から10日後には自身の認識の誤りを事実上認めた格好になる「緊急事態宣言発令」になります。

 又、4都県知事や日本医師会(日医)や日本看護協会など9団体は12月21日に「医療緊急事態宣言」を発表しました。日医の中川俊男会長は会見で政府に有効な対策を早急に打ち出すよう求めました。

 要は、「宣言なしで可能」から一転し「強いメッセージ必要=緊急事態宣言」になりました。なので、感染者の増加に歯止めがかからない現状に対し、“経済活動重視の姿勢を後退”させた格好ですが、専門家は「後手後手だ」、「対応が遅い」と批判しているのも事実の様です。

 自分も前に書きましたが「二兎を追う者は一兎をも得ず」です。宣言解除については、感染状況が4段階で最悪の「ステージ4(感染爆発)」から2番目に悪い「ステージ3(感染急増)」相当に下がっているかを踏まえて「総合的に判断する」としています。数値的には解除基準に関して、感染者数が東京都で「1日当たり500人」に減少することを目安に掲げた様です。

 で、タクシー業界ですが、自分が勤務している会社の事しか分かりませんが、未だ組合と調整中だそうですが、前回の様な稼働車両50%削減は行わない様です。とは言っても現状の激暇では乗務員は食べていけません。草

 自分の勤務する会社は、隔勤の勤務時間を長くした13時間~15時間の昼勤にする様です。要は隔勤の昼勤です。草。そして個人個人違いますが「有給手当」を何故か6乗務分支給する事が候補に挙がっているそうです。基本12乗務ですが何故か半分の6乗務の有給の支給になります。

 それを聞いた時、素直に?カークが付きました。何故に半分の6乗務?です。昨日も一昨日も会社の営収は2万円前半の数字でした。自分は初出勤の1月5日が38,000円、次の出番の1月7日が42,000円で、この数字が続く様なら・・・マジ、オワタ 草。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:求人・転職

東京都の新型コロナ感染者割合

 今回は「東京都の新型コロナ感染者割合」を書こうと思います。

 現在、東京都の人口は令和2年6月1日現在では、推計、13,999,568人になるので約1,400万人になる様です。

 一方、新型コロナ感染者数は63,542人、その内重傷者は重症者も113人になります。1月6日の感染者数は1,591人で過去最多となりました。

 そうすると東京都民の感染率は、現在の感染者数は63,542人、回復者51,657人、死亡者数589人になるので、感染した人は(115,788人÷1,400万人)×100≒0.82%になります。又、全国での感染者数は24万9.000人、復者数20.1万人、死亡者数3,472人になるので、(204,472人÷1億3千万人)×100≒0.15%になる様です。

 なので、東京都の感染率は全国の約7倍になる計算です。

 東京の0.82%早く1%になるので、要は、100人に1人が感染していた事になります。計算がガバってない事が条件ですが。草

 タクシーに乗務していると少なくとも1日20人は乗車します。要は、5日間で100人乗車する事にな  ります。そうすると、その内1人は感染者又は感染歴がある人になる事になります。

 感染者は外出自粛又は禁止されているので、感染者が乗車するとは考えにくい事ですが、感染者数の
115,788人の約6割の人の感染経路が不明な事が気味が悪い事です。

 神川県の人口は905.8万人で、コロナ関係では感染者数22,927 人、回復者数18,701万人、死亡者数268人の合計約41,941人になるので、感染率は(41,941人÷905.8万人)×100≒0.46%となり東京の約半分の感染確立になります。が、同じ様に感染経路不明者の割合は6割有るそうです。

 横浜市の人口は約376万人、コロナ陽性患者数は1.0999人なので、感染率は約0.3%となる様なので、東京都より少なく全国平均より多くなっていて神奈川県全体としても同じ傾向の様です。

 今更、こんな事を書くまでも無いのですが、いよいよ「緊急事態宣言」も発出されたので・・・草。余談ですが、タクシーはナ~ンも書く事が無くて草が生えます。因みに、今日、神奈川県で過去最高の622人の新型コロナウイルス感染が明らかになりました。

 コロナの事は自分も食傷気味でお腹一杯です。(笑)

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:求人・転職