SSブログ

定額給付金、申請してみた

 今回は「定額給付金、申請してみた」を書こうと思います。

 前にも書いた様に定額給付金の申請受付が5月12日の0時から申請開始になりました。

 丁度、0時頃ネットフリックスを視聴していたのですが、思い出して申請してみました。オンライン申請はPCから行いました。先ず、申請には「マイナンバーカード」、振込先口座の確認書類の「通帳かキャッショカードの写真」、「6桁~16桁の署名用電子証明書の暗証番号」、「カードリダーライタ-」が必要になります。

 申請には「マイナポータルAP」と言うソフトが必要になるので予めインストールしておき、振込先口座の確認書類はアプロードが必要になる為PCに用意しておきます。因みに、「マイナポータルAP」は、定額給付金ンライン申請でググるとトップに「総務省特別定額給付金|オンラインで申請する。が表示されるのでそこからインストールできます。

 最初にインストールした「マイナポータル」へアクセスします。そうするとマイナポータルはこちら」をクリックします。出てきた画面を下方へスクロールすると、①地域を検索する項目になり、郵便番号を入直すると自動的に住所が選択されます。

 ②は「検索方法を選んで、手続を検索してください」と言う項目になり、赤字の「特別定額給付金」にチェックを入れます。そうすと「この条件で探す」ボタンが表示されるのでクリックします。そすると「特別定額給付金」のページに行くので、「特別定額給付金」にチェックを入れて「申請する」をクリックします。そすると「申請に進んでよろしいですか」というポップアップ画面が表示されますのでOKをクリックします。

 そうすると、「申請方法の確認」の画面になるので「次に進む」をクリックします。次の画面は「電子署名付与の動作環境確認」になり、此処ではSTEP4の3項目にチェックを入れて「次へ進む」をクリックします。次は「ご連絡先の入力」画面になりメアドと電話番号を入力しまて「次ヘ進む」をクリック。

 ここ迄がSTEP1になります。

 次はSTEP2の「申請者情報の入力」になりマイナンバーカードを使えばある程度マイナンバーカードに沿った個人情報が入力できます。あくまで申請人が複数いても申請人は「世帯主」なので、他の人の申請分は後に記載する事になるので、あくまで世帯主の個人情報です。

 必要事項を記載して「次へ進む」をクリックすると、STEP3の「申請者情報の入力」画面になり、この画面を下にスクロールすると給付対象者名を記入する覧が10個程出るので、他の給付対象者の氏名を記載します。そうすると給付金額合計が算出されます。

 その下に振り込み口座を記入する所が有り銀行は上部に「銀行名」、「支店名」、「支店コード」、「口座番号」、「座名義(フリガナ」、「口座名義(漢字」を記入します、ゆうちょ銀行は銀行の下部に記載です。

 「次に進む」をクリックするとSTEP4の「入力内容の確認」になり確認して間違えが無い様なら「次に進む」をクリックするとSTEP5の「添付書類の登録」になるので、先程の「振込先口座の確認書類」をアップロードします。次は STEP6の「添付書類の確認」になります。電子署名が必要なので「以上を確認・同意し、次ぎえ」をクリックするとSTEP7の「電子署名付与」になり、この画面で6桁~16桁の署名用電子証明書の暗証番号を記載します。
この時、「暗証番号を表示する」にチェックを入れておくとタイプミスは無くなると思います・・・5回間違えるとOUTです。

 STEP8は申込内容をダウンロードするか登録したメアドに送るかを選択する画面です。文章にすると長い様ですが、かかった時間は20分位でした。途中でWi-Fiが切れると最初からになります。やっちまいました。草

 操作して行くうちに分かりますが、最初は女房はどうするんだろう?とか、アップロードは其処の段階で行うのか、電子証明暗証番号はいつ使うのか?などの分からいので不安な部分は有りましたが、意外とすんなり行けました。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:求人・転職