SSブログ

四つ葉のクローバー号

 今回は「四つ葉のクローバー号」をこうと思います。


  四つ葉のクローバーと言えば、古代から幸運のしるしと考えられてきています。四つ葉になる可能性は、1万分の1程度の確率だとされています。なので発生確率は0.1%です。


  因みに、四つ葉のクローバーはシロツメクサで、シロツメクサはマメ科シャジクソウ属の多年草で、別名、シロクローバーと呼ばれ、通常みられるのは3枚の小葉ですが、四つ葉のクローバーはその変異体に相当するそうです。


  で、タクシーの話になりますが、前に書いた名古屋のゴールドタクシーの様に各地方においてさまざまな会社のタクシーが運行しています。京都府には、「乗ったら幸せになれる」と噂される「四つ葉のクローバー号」が存在しているようです。


ヤサカ3.png


  運航している事業者は、京都府にある、タクシー・ハイヤー事業、観光バス・路線バス事業、自動車ディーラー事業を展開する「ヤサカグループ」です。四つ葉のクローバータクシーを運行しているのは、本社である彌榮自動車が中心となって運行している「ヤサカタクシー」です。


  ヤサカグループは、京都府の彌榮自動車を中心に、東京都、埼玉県、神奈川県、大阪府、滋賀県、兵庫県などでタクシー、バス、旅行会社、トヨタ自動車のディーラーなどを経営する企業グループ。7業種17社だそうです。横浜営業所は、東京ヤサカ自動車横浜営業所というそうで、所在地は保土ケ谷区仏向町です。あのでかい行燈の会社です。


  ヤサカタクシーの総車両数は?ですが、東京ヤサカ自動車の台数は、東京:130台。横浜:44台な様です。ヤサカタクシーは京都市交通圏において、シェア15%の約1300台の台数を保有する京都府内最大の会社だそうです。


  そんなヤサカタクシーが冒頭の「四つ葉のクローバー号」を運行している様です。そんな、四つ葉のクローバー号は、京都府内に展開しているヤサカタクシー約1300台中にわずか4台のみ存在するそうで、行灯と車体に「四つ葉のクローバー」をのせたデザインのレアなタクシーで、20029月に誕生しましたそうです。


ヤサカ2.png


  なので、(4台÷1,300台)×1000.3%になるので、四つ葉のクローバーの発生率と殆ど変わらない数字です。(@_@


ヤサカ1.png


  こののブログにも書きましたが、日交にもピンクの行灯の「幸運のタクシー」が有りますが、実は、四つ葉のクローバー号に着想を得た日本交通は「幸運のタクシー」を開始する際に、ヤサカタクシーに許可を求める問い合わせをおこなったそうです。


  幸運のタクシーの元祖ともいえる四つ葉のクローバー号では、見つけて乗車した際に「乗車記念証」と四つ葉の天井灯を模した「四つ葉シール」がセットでプレゼントされることは日交と同じです。


  東は日交の「幸運のタクシー」、西はヤサカタクシーの「四つ葉のクローバー号」・・・・乗車出来たらラッキー、乗務員はロングが引けたらラッキーで草。(@_@)


  めったに見ることが出来な四つ葉のクローバーの画像を貼って置きますので、ご覧になって、次の出番でロングを引いてくださいネ。テヘペロ・・・\(^o^)


四つ葉のクローバー.png


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:求人・転職

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント