SSブログ

タクシー会社のリファーラル採用

今回は「タクシー会社のリファーラル採用」を書こうと思います。


  とりま、リファーラル採用とは何かというと、辞書には、「リファーラル採用とは、社員の人的ネットワークを通じて人材を採用する手法です。 紹介・推薦などの意味を持つ「リファーラル(referral)」が言葉の由来です。 社員に対して「求める人材の要件」を伝え、適性のありそうな友人や元同僚などを紹介してもらうことで、質の高い候補者を集めます。」と記載されています。


  要は、タクシー会社の場合はその会社に勤務する乗務員から「その会社に勤務する人」を紹介する制度になります。


  このシステムは殆どの会社が公にしていませんが以前から存在していたシステムになります。


  タクシー乗務員は会社を移る事がままあるので、結構乗務員は横の繋がりが多い様に感じます。なので会社を辞める時は知り合いの乗務員に現在勤めている会社の事を聞く事が多い様な気がします。


  自分も知り合いの乗務員から紹介された人から、現在自分が勤めている会社の事を聞かれた事がよく有ります。


  で、「紹介してくれない?」と言われたこともかなり有ります。公にはなっていませんがその乗務員が今の会社に就職した時は・・・・・・すぐにでは有りませんが紹介料が10万円出ました。


  近年は「リファーラル採用」が人材採用のトレンドとなっている様で、知人・友人間で企業の求人案件を紹介するシステムなので、エージェント経由ではなく、友人経由で他社に転職する人も増えている様ですす。SNS経由で知り合った人に案件を紹介され、転職するという人もいる様です


 謝礼などが発生しない、純粋な「口コミ経由の転職」には何も問題は無く合法な行為ですが、しかし、口コミ経由の転職に「紹介者に対する謝礼」が発生する場合「人材紹介免許を持たない法人・個人による職業紹介」との線引きが難しくなっていきます。


 なので、抑々、この制度は違法で、厚生労働大臣から有料職業紹介事業の許可を受けていない人が、人に仕事を・企業に人を紹介した場合、懲役1年以下か100万円以下の罰金になります。


  以前からタクシー乗務員が乗務員を紹介て会社から手数料を貰うシステムは、違法ですが現存していました。


  なので、会社が公に出来ないのは、違法の可能性が有るかのような気がしますが、どうなんでしょう?


  そんな違法と紙一重又は違法のリファーラル採用を公に採用ているタクシー会社が福岡県に有る様です。その会社は、福岡県の福岡市西区姪浜エリアを中心に営業している株式会社姪浜タクシーという会社の様です。


 姪浜.jpg


 この会社の言い分は、「タクシー需要の回復に合わせてアフターコロナを見据えた乗務員の採用の強化を図ることにしまし、また、乗務員アンケートの詳細結果、仲間を自ら探す意思があること=同士の結束などを踏まえ、リファーラル採用を実施する運びとなりました。」としています。


  此処までなら何ら問題は有りませんが、「入社本採用後に紹介者・被紹介者ともに10万円を支給」となっているので、厚生労働大臣から有料職業紹介事業の許可を受けていない人が、人に仕事を・企業に人を紹介した場合・・・・・、に抵触する様に思いますが?


  あくまで、秘密裡に「乗務員を紹介してくれてありがとネの10万円」では無いようで(笑)


 厚労省の検査が入ったらどうるん?草



nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:求人・転職

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント