SSブログ

京浜交通圏・初乗500円で9月の営収はどうなる?

 今回は「京浜交通圏・初乗500円で9月の営収はどうなる?」を書こうと思います。

 先ず9月の数字は、稼働率75.8%・実車率43.2%・日車営収税込み43,208円(税別40,007円)・総走行キロ・219.4キロ輸送回数・28.7回、になった様です。これを元に実車距離を計算すると219.4Km×43.2%≒94.8Kmになります。

 営収が43,208円、乗車回数28.7回から1回当たりの運賃は43,208円÷28.7回≒1,505円/回になり、初乗730円を引くと加算料金は775円になります。

又、実車距離は94.8㎞÷28.7回≒3.3㎞/回になります。初乗の2㎞を引くと加算距離は1.3㎞になります。加算額は293mで90円なので、1,300m÷293m×90円≒399円になります。

よって初乗730円と加算額を合計すると1,129円になります。乗車単価の1,505円-1,129円=376円が時間メーター代金になります。よって376円÷1,505円≒25%位が時間メーター料金メーター割合になります。

 初乗500円で計算すると、3.3㎞-1.3㎞=2㎞が加算距離になるので、2㎞÷265m×100円≒755円が距離加算代金です。初乗の500円と合計すると755円+500円=1,255円になります。前記した様に時間メーターの割合が25%なので、1,255円×1.25=1,569円になります。

 故に、初乗500円では、9月の営収平均は税込みで1,569円×28.7回=45,303円になります。今回は43,202円だったので、45,303円-43,202円≒2,100円位営収が若干上がる計算になります。

 今回申請された初乗500円は前に書いた様に、初乗1.3Kmで500円、加算額を現行293mで90円から265mで100円として申請した様ですが、時間加算額には触れていませんので?です。

 別の計算をしてみます。

これを初乗1.3㎞/500円に当てはめて計算してみます。初乗金額は500円/回×28.7回=14,350円、初乗距離は1.3㎞×28.7回≒37.3㎞になります。よって加算距離は94.8㎞-37.3㎞≒57.5㎞になります。距離加算額は57.5㎞÷265m×100円≒21,698円となります。よって各人の加算額は21,698円÷28.7/回≒756円になり、初乗と合算すると1,256円になります。
 
 時間メーター割合は25%位なので、1,256円×1.25=1,570円となり、前記した1,569円と変わりません。

 ・・・あくまで机上の計算デス。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:求人・転職

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント