SSブログ

「様々なシミュレーション」

今回は「様々なシミュレーション」を書こうと思います。

 2000円迄の割合(70%)で計算し、乗車回数40回では28回×1250円で約35000円、36回では25回×1250円で31250円になります。前に書いた営収の31250円と35000円の数字は2000円以下の乗客を元に単価1250円として算出した数字です。これを青タン前迄としまして計算をしましたが、全く時間帯の根拠は有りません。

 それが夕方の6時でも夜の8時でも青タン前迄でも構いません。要はその数字を何時位までに達成できそうか?・・・です。

 何の営目標を決めないで流すより、何時までに幾ら位の営収を立てるかを考えて流したが効率は良いはずです。

 例えば、通勤時間帯にオフィース街を流すより、通勤客を狙って流した方が効率は良いはずです。

 要はその時間帯に一番客がいそうな所を流すという事になります。換言すればどの時間帯にどの様な客を乗せて、青タン前までの営収31250円又は35000円を持っていくかという事になります。

 この営収営収31250円又は35000円は、客単価2000円(平均1250円)未満の客が7割位の割合というデータを元に、各40回×70%と36回×70%の客を拾った時の2000円以下の客数×1250円です。

 仮に時間当たり2人拾ったとすると、12.5時間と14時間になり、残りの時間が其々5.5時間と4時間になります。出庫してから12.5時間後又は14時間後が何時になるのかは当然出庫時間次第です。

 青タン以降の時間が強い又は好きな運転手は遅い時間に出庫した方が青短時間は長くなりますが、早い時間の出勤客は狙えなくなってしまします。逆に朝が強い又は好きな運転手は青タン以降の時間が短くなってしまいます。

 出庫時間が早い遅いに係わらず、昼頃から夕方にかけては時間が被って来ます。

 朝が強い、夜が強いに関わらずこの時間帯の営収高が有る程度その日の営収を左右するかもしれません。当然波は有るでしょうが、月平均で見れば重要な時間帯だと思います。
 次回は「朝、昼、夜はどう走る?」を書こうと思います。

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:求人・転職

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0