SSブログ

DiDi Food・foodpandaのフードデリバリーサービス、日本撤退・・・ピンクのパンダもネ

 今回は「DiDi Foodfoodpandaのフードデリバリーサービス、日本撤退」を書こうと思います。


  関東では展開していなかったのでDiDi Foodの宅配員を見た事は無い思いませんが、フードデリバリーサービスのDiDi Food420日に、日本でのDiDi Foodのフード宅配サービスを525日をもって終了すると発表しました。(笑)


 DiDiFood.png


 撤退理由について、母体のDiDi フードジャパン社は、「今般の日本市場の変化に際し、今後の事業継続を検討した結果、同サービスを終了することを決定した」と説明した様です。


  DiDiがフードデリバリ―サービスを行ったのは、2年前の2020年の4月で、当然、コロナ禍の真っただ中です。


  DiDi Foodはタクシーと同じ様に、実証実験の開始記念キャンペーンを実施した様で、新規登録ユーザーを対象とした最大2,000円分の割引クーポの配布を47日から28日まで行い、対象店舗での1,000円以上の注文を対象とした配達料金200円分無料キャンペーンを47日から510日、公式Twitterアカウントをフォローおよび対象の投稿リツイートで最大1万円分のクーポンコードの配布を47日から20日を実施した様です。まんまタクシーじゃん(@_@)(笑)


 


 横浜もよく見かけた「ピンクのパンダ」の配達バックの フードデリバリーサービス「foodpanda」を手掛ける、ドイツのDelivery Heroはドイツの現地時間の1222日に、日本での事業を売却すると発表しました。売却の理由は「グループ内の他の成長優先事項に注力するため」としていて、2022年第1四半期内に売却する予定だそうで、同社は20209月の日本参入から1年半での幕引きとなりました。


 ぱんだ.png


 DiDiは事業撤退、パンダは事業売却・・・・・ foodpandaは、2021年の夏から日本に参入しましたが、ドイツでもfoodpanda事業の縮小も併せて発表しました。ケルンやデュセルドルフなど6都市から撤退し、イノベーションハブをベルリン中心部に残して新製品や技術開発に集中する予定だそうで、ドイツ事業の縮小の理由も日本と同様としているそうです。又DiDiとは違って、北は北海道、南は熊本まで手を広げていました。(@_@)


  撤退理由は、「日本市場での競合環境が著しく変化し、他社の参入増加したことや配達員の安定確保が困難になった事だそうです。草


  横浜では、結構ピンクのパンダを結構見ていたんですがネ~(@_@)


 


 現在の市場環境と他社サービスを取り巻く状況を見るに、foodpandaの売却先探しはかなり難しいのではないのでしょうか?出前館、ウーバーイーツ、フードデリバリー事業を展開するmenu株式会社はKDDIと業務提起したので、既に全国に配達網を構築していて、foodpandaの買収メリットが薄いので、売却先探しは厳しそうです。


 メニュー.png


 ってか、「フードデリバリーの事業停止、事業譲渡・・・・ですよネ~」で(笑)



nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:求人・転職