SSブログ

10放射線道路、横浜藤沢線、山下町長津田線、横浜逗子線、横浜伊勢原線

 今回は「3環状10放射線道路」の続きを書こうと思います。

 前に書いた「3環状10放射線道路」は運転手として分かりにくいと思ったので、多少具体的に書きたいと思います。

 3つの環状線の環状2号、環状3号、環状4号は比較的分かり易いと思うので割愛します。

 問題は10放射道路です。未完成の部分の道路も多いので、走った事が有ったとしても分かり辛いと思います。

 横浜の中心部を営業している運転手が気になるのは、以下の道路の様な気がします。

 「横浜藤沢線」は、横浜市の環状2号線(港南区丸山台一丁目)から藤沢市の国道134号(鵠沼海岸一丁目)に至る未完成の道路です。完成部分は環2の馬洗橋三差路から舞岡上郷線(丸山台)は完成していて、運転手の方なら通った事が有ると思います。環2を鎌倉街道から来て左折して地下鉄のガードをくぐる迄広く、その先は真ん中に芝生が有るアノ道路です。丸山台までは既に暫定的に開通していますが他の、区間は未開通で全線開通のめどは立っていない様です。着工して既に50年以上たっています。

 「横浜鎌倉線」は現在の鎌倉街道事です。

 「山下町長津田線」は山下町の名前が有るので気になる運転手の方もいるかもです。起点は山下町の山下橋になり、順次、吉浜町 - 片倉町入口 - 菅田 - 東鴨居中学校南側 - 市交通局緑営業所 - 横浜市緑区長津田町と繋がります。

 吉浜町 - 片倉町入口は「新横通り」、高島町 - 三枚町は「横浜生田線」、菅田 - 東鴨居中学校南側は「菅田道路」、横浜市交通局緑営業所付近は神奈川県道109号青砥上星川線と重複します。

 「横浜逗子線」は鎌倉街道の「関の下」交差点を起点として、終点は逗子市久木4丁目 となります。起点〜金沢区釜利谷東6丁目まではアノ「」笹下釜利谷道路」です。

 「横浜伊勢原線」は区間による通称が多い事と、重複する区間の道路が多いことが特徴です。起点の聖天橋交差点 - 磯子区栗木一丁目は「杉田街道」、磯子区栗木一丁目 - 関ノ下交差点は「笹下釜利谷道路」、関ノ下交差点 - 吉原交差点は「鎌倉街道」、吉原小学校交差点 - 環2水田交差点は「環2」、舞岡入口交差点 - 戸塚バスセンター前交差点は「東海道」、戸塚バスセンター前交差点 - 高鎌橋交差点は「長後街道」、いすゞ自動車藤沢工場前 - 用田橋際交差点は「用田バイパス」と通称が有り、カメレオンの様です。

 要は、磯子区の杉田~笹鎌~鎌街~環2~国1~長後街道~用田バイパスで終点の伊勢原市に行く道路です。

 10放射道路には交差する道路や通称が多く、未完成部分がある道路が多い様な気がします。

 特段書く事が思いつかなかったので・・・

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:求人・転職