SSブログ

ニューヨークのタクシー料金

 今回はニューヨークのタクシー料金を書こうと思います。

 以前、ニューヨークのタクシーのメダリオンの事を書いたので、今回は料金の事を書こうと思います。

 よく日本のタクシーは海外のタクシーに比べて料金が高いという事を耳にします。その為、東京のタクシーは初乗り料金を410円にした程です。

 NYのタクシーは、初乗り320m:275円、距離加算料金320m:50円、時速 10km 以下走行時間1分45秒(105秒):50円、割増料金(20時~翌6時):50円増し、月曜日~金曜日の16 時以降 20 時まで :100円増し、収税1回の乗車ごと:50円、とかなり複雑な料金体系です。

 言うまでもなく日本は、初乗り1,052m:410円、距離加算料金237m:80円、時速 10km 以下走行時間1分30秒(90秒):80円、割増料金(22時~翌5時):2割増デス。

 この料金体系だけ見てもどちらが高いかは判別が難しいと思います。平成28年のデーターを使って比べてみます。営収金額(税込み)49,438円、輸送回数26.9回、1回当たりの平均乗車距離4.2Kmなのでこの数字を使います。

 1回当たりの乗車料金は49,438円÷26.9回=1,837円/回で、1回当たりの乗車料金の平均は1,837円になります。1,837円の内訳は、4,200m-1,052m=3,148mが加算距離になり、3,148m÷237m×80円=1,062円が加算距離部分の金額になるので、初乗りと合算すると1,062円+410円=1,472円が距離部分の金額です。

 平均単価が1,837円なので1,837円―1,472円=364円が時間メーターによる加算金額になります。よって、364円÷1,837円×100=19.8%が乗車料金に対する時間メーターの割合です。前に計算した時は18%位でしたが、異なるのは料金体系が変わったからでしょうか?

 纏めると、平成28年度の東京特別区・武三地区の1回当たりの輸送実績は、輸送距離4.2Km、運賃1,837円、距離メーター運賃1,472円、時間メーター運賃364円と計算し、時間メーター料金の割合は19.8%位の様です。

 この輸送距離4.2Km、時間メーター料金の割合は19.8%位を元にNYのタクシー料金を次回に計算しようと思います。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:求人・転職