SSブログ

釣銭は幾ら用意したら乗務出来るか?

 今回は「釣銭」を書こうと思います。

 タクシーの釣銭は乗務員が自腹で用意している事を知っている方が多いか少ないかは分かりませんが、ほゞ100%の会社は釣銭を乗務員に用意させています。ってか会社で用意している会社を自分は知りませんし聞いた事も有りません。

 タクシー業界では「今日は釣銭が無いから休むわ」という乗務員もいると聞きます。ワンメーターで1万円札を出され、ブチ切れた乗務員の事がSNSで拡散されている様です。

 これは如何かと思いますが乗務員の気持ちも分からない訳では有りません。ってかタクシーをコンビニと間違えているのか、自分も釣りはパチンコで使うから1,000円札が有るのに「1万円でいい?」と言われた事が有ります。思わず「苦笑い」です。

 では朝一にワンメーターで1万円札を出されたら、幾らの釣銭があれば大丈夫なのでしょうか?10,000円-730円=9,230円の釣銭が有ればよい事になります。1,000円札9枚と百円玉2枚、十円玉3枚です。では1,270円の時は同様に1,000円札8枚、百円玉7枚、十円玉3枚になります。これでは同じ1万円の釣銭を持っていても金種がちがうので釣りは出せません。

 要は金額が有る程度上がるごとに必要な金種が増える事になります。では1万円の金種を増やすとワンメーターの時に小銭を多く含んだ釣銭になります。これも困ります。

 例えば、1,000円札9枚、百円玉20枚、500円玉1枚、50円玉2枚、10円玉10枚の合計11,700円有ればどうにかなると思います。1,000円札を1枚減らして100円玉を増やすか500円玉を増やしても良いと思います。

 換言すれば、最低11,700円の釣り銭を持っていれば取り敢えず仕事は出来ると思います。

 あと釣銭が1万円札しか無い時は、取り合えす「回送」にして燃料を入れに行ってそこで両替をするか、コンビニで飲み物を買って崩すかです。万一両替をする前に客を拾ったら時は客が乗車したら「釣銭が細かいのが無いので途中コンビニに寄って崩してもいいですか?」と言えば、「分かったヨ」とか「カードで支払うヨ」とか言ってくれるもんです。

 不味いのは、降車する支払いの段階で「細かいのが有りません」と言っちゃう事だと思います。

 それでも釣銭が5,000円しかなかった時は、100円玉、500円玉、50円玉、10円玉だけを
持つ方が良いと思います。

 自分が自家用車に札入れを忘れて乗務した時、「すみません、札入れを忘れて小銭しかないのですがいいですか?」と最初に言った事が有ります。、その時は客が途中でコンビニに寄って両替して払ってくれました。大草原。

 でも、釣銭は多いに越した事ないと思います。

 何も書く事が思い付かなったので雑談でした。草

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:求人・転職

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント